長浦港、自分の中では釣れないイメージを持っていたが、去年釣りをしてみてそんな事無いなとガラリとイメージが変わったので、今年一発目は長浦港に出陣しました。
青イソメ を購入し、現着4時半ぐらい。先着の釣り人は4人ほど。まだ辺りは暗い。
大潮の時は海釣りしてあんまり釣れた事ないので、ちょい投げ竿2本でへちに落とすのと、ちょい投げとでやってみた。狙いはカレイとセイゴ、メバル。
へち狙いは反応なし。ちょい投げ竿には青イソメが食べられた跡あり。
おー、長浦港やるではないか!
青イソメを付け直してもう一度ぶん投げる。
15分ほど放置中、いきなり電話。
親父が腹痛いから病院連れて行ってほしいと要請入る。
1時間ぐらいしか釣りしてなく不完全燃焼だが、仕方なく撤収の為仕掛けを回収。
ちょい投げ竿にハゼ釣れてた
上顎にうまく針が掛かってたので外してリリース。もっと釣り時間があれば本命も期待出来たかもしれないと思いつつ無念の撤収。
家に帰り、休日当番医に親父を連れていきました。痛み止めもらって撤収。まあ大したことなかったから良かったかな。