市原市海釣り公園は引き続きアジが好調みたいなので、満員御礼状態。徹夜で並ばんと朝イチから入れないような感じです。
アジが回っているなら、そこら辺の内房の港でもアジ釣れるだろ?ということで木更津内港行って来ました。久しぶりにオールナイト敢行。
夜7時半ぐらいに現地到着しました。で、人多い!さすがお盆休み。ちょうど空いてた所が合ったので場所を確保。8m延べ竿と6m磯竿にトリックサビキ仕掛けを付けてアジ来るまで放置プレーです。
木更津内港、浅いのが難点なので潮が引くまでにアジが出勤してくれればいいんだけど。
夜の内には全く魚がかからず、朝マヅメ勝負に。
朝4時を過ぎてようやくアジが出勤。二本の竿に同時にかかる。アジに加えミニメバルも。
しかし、延べ竿側のトリック仕掛けをアジにぐちゃぐちゃにされて、再装着に時間がかかり再度海に仕掛けを投入するもアジ釣れず。
時合にして5分で終了www
粘って1匹追加がやっと。
とりあえずアジは終わってもカタクチイワシが来ないこともない。トリック仕掛けの竿二本はそのままに、チョイ投げでハゼ狙い。
そしてち○こが釣れる。
まあハゼも釣れたけどまだそんなに育ってない。
朝、改めて人が多いのに気付く
その後ハゼをチョイ加えて10時ぐらいに撤収しました。
持ち帰りはアジ6匹、ハゼ4匹でした。
唐揚げにしたけど10匹だとメインのおかずには不足だったわ(;´д`)
でも美味しく頂けました( ^∀^)