心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -36ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話、でも僕の話です。

 

先日、喫茶店でコーヒーを飲んでいました。純喫茶ね。昭和レトロっていうか

 

昔風の喫茶店ね。コーヒー豆にこだわっているようで美味しいコーヒーを期待して

 

最高のコーヒーを注文して、味わっていたら、急に胸が苦しくなったわけ。

 

なんだろうシラー汗?このコーヒーかなかお汗?うわっ世の中が真っ暗に見えるガーン汗

 

アカーンガーン汗!心臓がバクバクいってる~ガーン汗これ、アカンやつだよね~ガーン汗

 

エッ、オレの感覚なのか~ガーン?それとも職業病で他のお客さんのか~ガーン汗

 

続いて耳鳴りピーンガーン汗!そしてすべての音が消えて音のない世界へ~ガーン汗

 

ヒエ~アカンってガーン汗。この感覚アカンよ~叫び!(アカンとだけはわかる。)

 

それから少しして、その感覚は通り過ぎました。でも何だったのかわからない。

 

それでもあまり気にせず、その日は終了~。そして家に帰って寝ました。

 

そこからです。ある歌が耳に残っているわけ~。なんだこの歌?知らないし~シラー

 

そして朝です。悪夢にうなされ起きました。でも、まだこの歌が耳に流れているガーン汗

 

なんなんこの歌~ガーン汗?鼻歌まじりで、この曲をググってみた。その曲がこれ。

 

ガーンガーン汗!そう言えば、この歌を知っています。

 

そう言えば、あの喫茶店でかかっていましたよね。

 

 

 

曲名も歌手もしらないのに、この歌は知っています~ガーン汗

 

そして調べたら思い出した。そう言えば1981年、あの時、本気で死のうとしていたな。

 

ホウキでゴミと一緒に掃かれ、いらないとなじられ、叩かれてたよね。テレビは消され

 

電気さえも、もったいないと消されてしまった。真っ暗な我が家。いるだけで迷惑。

 

そんな自分はいらない、死んだ方が世の中のため、だから死のうと思ったよね。

 

でも同時に母親を殺してやろうとも思ってたよね。それも思い出した。でもできなかった。

 

愛されたかったからできなかった。本当は、殺したいのではなくて何とかしてあげたかった

 

んだよね。本当は、やさしく笑ってほしかっただけなんだよね。それにね、セラピストになった

 

今ならわかるのです。あの時に死にたかったのは母だよね。死にたいのに子供がいるから

 

死ねなくて、あんな生きた屍状態だったんだよね。いやいや、何十年ぶりに聴いた曲ですかね。

 

トラウマケア期間中に出てきてくれたらよかったのに。つまりは、この曲がトリガーになって

 

トラウマが発動したわけ。もうトラウマなんてないと思っていても、すべてのトラウマを

 

処理できているわけではないのです。でもね、今の僕は、凹まない。それに自分の死に

 

たくなったトラウマだったとも思わない。それは母親のトラウマ、母親の心の叫びだったのだと

 

セラピストになった今なら理解できるのです。でもね、だからこそ、そんな思いをする子は

 

減らしたいし、減ってほしい。テレビのニュースだって、殺されちゃう子どものニュースは

 

減ってほしいし、減らしたい。それには、母親のトラウマケアが必要なのです。逮捕しても

 

解決なんてしないのです。そして僕は、その後に自分で自分のトラウマ処理しましたとさ。

 

めでたし、めでたし。ってめでたくもないのですが~(笑)。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス こんな時にトラウマなんて!ダッフンダ!すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思う人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人はこのマニュアルをお使い下さい。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                            

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

  

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日は、しばらくお休みをいただくことになりましたのでお知らせです。

 

いきなりですが、どうして休むのかについては、ハワイ旅行に行くわけではありません。

 

実は、入院して手術を受けることになりました。病名は、肩のけん盤断裂、つまり肩の腱が

 

切れてしまったわけです。ずっと五十肩で痛みが治らないな~と思いながら様子を見て

 

来たのですが、いい加減、もう2年、3年、4年経ち、そのくせ治るどころかメッチャ痛いので

 

病院に行ったわけです。去年の暮れから検査ばかりしていたのですが、肩の腱が切れて

 

いることが判明しました。そして治す方法が手術以外にないので、この度、手術を受ける

 

ことに致しました。ご心配をお掛けしてもいけないと思い、お知らせをしないで休もうと

 

思っていたのですが、問い合わせも多いことから、ブログにてご報告いたします。

 

1週間くらいの入院予定で3/10頃には退院する予定です。

 

僕がお休みすることで不安になった方、もっと自分を信じてあげて大丈夫です。

 

僕がお休みすることで、けしからん~と怒りが出て来た方、何に怒っているのか

 

感じてみてください。私を放っておくのか、私をもっと大事にしろとか出て来ちゃう方は

 

それは、そのような感情が自分の中にあるってことです。あればまた期を変え、人を代え

 

出てきてしまいます。そこは、自分のそのような思いをわかってあげて癒してあげて下さい。

 

お前が休んじゃったら癒せないよね~と思ってしまう方、結局は癒しているのは自分なのです。

 

僕なんか、そのお手伝いをしている程度でしかありません。さらに自分でなんて癒やしたくない

 

よね~と思われる方、誰かが心に手を突っ込んで癒してくれるなんてありませんよ。

 

僕のように整形外科とか、歯医者さんならお任せすれば治療してもらえますけどね。

 

メンタルはね、自分のメンタルなんです。他人は立ち入れないのです。探し物のお手伝い

 

をすることしかできません。その探しているものは飛んで行ってしまった感情や記憶です。

 

ですからセラピストは山登りのガイドみたいなものです。登るのは自分になるのです。

 

それではみなさま、暫しの間、お休みしますがよろしくお願い致します。

 

ちなみに激しい運動をしたとか、運が悪いとか、事故とか、そのようなことはありません。

 

ただ単に老化現象のようです。これもね、人間の性なのですよ。メンタルを鍛えようと

 

何をしようと人間は老いて、病んで、死に向かいます。これは悲しい話ではありません。

 

そして怖い話でもありません。人間だものbyみつをなのです。だからこそ生きている間に

 

楽しみたいのですよ。ラクに生き、生まれたこと、人生を喜び、楽しみたいのです。

 

そのためのメンタルね。だからね、死にたいとか思っている人、一度相談に来て下さい。

 

僕以外でもいいから、セラピストに相談してみてください。自分の道を開きましょう。

 

そのためにセラピストは、いますよ。よろしくどうぞ~すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。でも僕の話です。

 

僕は、セラピストをしているのですが、けっこうカウンセリングって衝撃を受けるのです。

 

だからね、普通の健康な人には、無理だと思っちゃうんだよね。健康な人なら

 

習った通りの傾聴、オウム返しをしていれば共感しましたってことになるよね。

 

だってそれ以上に重たければ対象外として断るのが一般的なカウンセリングだからね。

 

例えば、精神疾患があったり、お医者さんに通院している人はNGとかね。だから

 

健康な人は、健康的なカウンセリングなわけ。でもACって違うよね。重たいよね。

 

それにその重たい話の下には、どんだけの苦痛や苦しみが詰まっているの?って

 

掘り下げるのも苦しいくらい重たい空気と衝撃が来るよね。痛みも来るしね。

 

それでもね、やはりセラピスト側には、ラクになってもらいたい。何とかしてあげたい

 

って気持ちがあるからセラピストをやっていられるのですよ。それだってラクにするとか

 

コントロールはできないのですけどね。つまりは、苦しみに立ち会い、寄り添い、一緒に

 

その苦しみを乗り越えて行くのですよ。セラピストが魔法のように問題を無しにして

 

くれるわけではないのです。それでもね、テレビとか見ていても、死にたいとか言って

 

いる人を見れば、回復してほしいな~気づいてほしいな~とか思っちゃうのです。

 

気づいてほしいのは、その死にたい元ね。目の前の状況や現象ではなく、その

 

目の前の状況なり現象を見て、「死にたい」と思ってしまう本当の理由に気づいて

 

ほしいのですよ。気づいたらどうなのか?そりゃ死にたいくらいの理由でしょうから

 

痛いし、苦しいし、のたうちまわるくらいの衝撃があるかも知れません。でもね、

 

それが隠れている限り、何度も死にたくなりますよ。それに目の前の現象や状況が

 

なにも無い時だって、自分の存在が嫌になって空虚になったり、死にたくなったり

 

しちゃいますよ。ですから、自分が死にたいとか、死んだ方がいいと、そのような

 

価値観の出て来る元を知り、何とかしてあげないといつまでも苦しいのです。

 

それをね、セラピストが無かったことにできるわけではないのです。でもね、

 

その一人では見られない苦しみに立ち会いますよ。それでね、よく傷を見て

 

そんな傷だらけでも頑張って来た自分を労わないと。ダメ出ししてムチ打ってる

 

時じゃないのですよ。苦しみはね、誰かが苦しめているんじゃないの。

 

その苦しみは自分の中にあるものなのですよ。呪縛にしろ、心の傷にせよ

 

今は、自分の中にあるその見えないネガティブな元が問題なのです。

 

誰かを攻撃しても癒えませんよ。ケアするべきは自分の中なのです。

 

それでね、ケアして癒えて、回復したら、どうしたいのか?これが自分の人生。

 

もうメンタルブロックや呪縛もない自分。自分の生きたい人生を生きましょう。

 

その時は、不幸に嘆き、人を恨み、世の中を憎む人生ではないはずです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すどうゆうじ男の子

 

もし未成年の方で、死にたいとか思われている方、悩んでしまっている方は

 

是非一度ご相談ください。料金の件も含め、状況に合わせ相談に乗ります。

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、他人にコントロールされています。

 

何もできない、できてないからコントロールされてないと思ってる人でも

 

何もできない状態にコントロールされてしまっているのです。

 

だからコントロールが当たり前のコミュニケーションになっているの。

 

そんな自分が、今度は何かをコントロールしようとするわけ。

 

でもできない!思い通りにならない!そして自分に絶望してしまうのです。

 

これだと生きづらい。これをどうしたらいいのか?山は動かないのです。

 

つまり山は動かせない。自分の生きたい方へ山を動かすんじゃないんです。

 

自分が動くわけ。コントロールするのは山ではなく自分なのですよ。

 

意味がわからないかな?山を動かそうとしても無理でしょ。でもどうにか

 

動かそうと思案している間は、自分は動けないでしょ。その動けない状態の

 

自分を他人は、動かないくてダメだとか、口だけだとか、何もしないとか言うでしょ。

 

そんな自分が悪いわけじゃないのですよ。その下に入れられたコントロール思考が

 

あるのです。コントロールしなくたって他人は、自分のことを悪く言うじゃないかって?

 

はい。そのような人もいますよ。ですがその悪口が真実ではなく、そんな悪口を言う

 

ストレス人間がこの世にいるってことが真実なのです。それを嘆くんじゃなくて

 

自分が、どこで、どう生きるのか?自分は、どう生きたいの?ってことなのです。

 

そんなに自由には生きられない。無理。できない。そんな勇気もない。動けない。

 

はい。そのお気持ちは、わかります。それでしたらまた、その「できない」が問題に

 

なってしまっていますよね。ここからケアして行けばいいのですよ。どうしてケアなのか?

 

それはね、「できない」と思う自動思考の下に何か感情が入っているのですよ。

 

それが引っ掛かってしまっているの。つまり、その感情がケアされると、もしかしたら

 

できるかも~できる可能性もあるかな~できるかも~できちゃうかも~となるのです。

 

それが現実にできるのか否かは不明なのですよ。だって物事にもよるし、メンタル的

 

には、未来は決まっていないのですからね。未来が決まっていないから出来るも

 

出来ないも両方の可能性があるのです。これができない一択になってしまっているのが

 

AC思考なのですよ。白か黒か、100か0か、成功か失敗か、できるか、できないか

 

希望か絶望か、生きるか死ぬかってね。ACの場合、黒で、0で、失敗で、できないで

 

絶望で、死~叫びあせる!こうなっちゃうわけ。これだと怖くて動けませんよね。自分が

 

動けないから、また何か誰かをコントロールしようとするの。でもそれはできない。

 

山は動かないって言ったでしょ。それでまた絶望で死~叫びあせる!怖い~叫びあせる

 

だから動けない~叫びあせる!こんな自分は生きている価値がない~死んだ方がいい~

 

ヒエ~また死~叫びあせる!できない→絶望→死→ヒエ~またまた死が出て来る~叫びあせる

 

はい。この負のループをどうしたらいいのか?それは、やればできる子、YDKです。

 

 

つまり、本来は、やればできるの。でもそれは自分のやりたいことをやっての話ね。

 

じゃあ、どうなってしまっているのか?できない。どうぜできない。ダメな子。こんな

 

呪縛が入れられてしまっているのです。でも失敗したら怖い。それも呪縛です。

 

失敗する呪縛と失敗したら終わりのような再起不能の呪縛のダブルの呪縛です。

 

じゃあ、またまた、どうしたらいいのか?1つは呪縛を取る方法、呪縛の解除です。

 

もう1つは、自分の欲求を見てあげる方法です。自分はどうしたいのか?ね。

 

当然に、自分がどうしたいのかわかっても呪縛は入ります。できない、無理とかね。

 

それでもね、後者の場合は、呪縛を解除していないのだから、呪縛があるのは

 

知りつつ進むしかないの。できないと思ってしまうけど、自分がどうしたいのか信じる。

 

無理だと思ってしまうけど自分の欲求を満たしてあげる。このような感じです。

 

これでもね、できることもあれば、できないこともある。でもそれでいいのです。

 

できなかったら、できなかったで、また自分はどうしたいのか?ここを見てあげる。

 

これでコントロールされる世界から抜けられるし、コントロールする世界からも抜け

 

られます。ですからコントロールできなくて絶望って世界からも抜けられるのです。

 

じゃあ、思いのままにうまく行くのか?これはその物事と望みによりますよ。

 

ちなみに呪縛の解除の方は、メンタルケアね。方法は何でもいいですからね。

 

それでは、みなさん、コントロールの世界から抜けてラクに生きましょう。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス コントロールの世界は苦しいのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日は、僕が先日、病院病院に行って来た時のお話をします。

 

外来でのある風景、ある電動車イスの患者さんが僕にぶつかって来ようとしました。

 

メッチャ殺気、抑圧の強い感情って言うかな。感情でいえば恨み、妬み、嫉みね。

 

当然に僕はイスのうえに足を乗せて避けたわけです。そして掛けた言葉は

 

「大丈夫ですか~」みたいなね。ここは回復者ですから巻き込まれないのです。

 

そうしたら、その車イスの患者さんは、僕の隣の少し離れたところにいる次の

 

ターゲットに向かっていったわけ。その瞬間、すごい怒鳴り声で「アンタ~プンプン!、

 

ぶつかるじゃないのよ~むっ!何のつもり~プンプン!冗談じゃないわ~プンプン!と。

 

さらにすごい怒りが噴出しました。これがメンタル的(感情)で見ると、怒りと

 

怒りのぶつかり合いなの。ある意味、引き寄せの法則ね。そうしたら、その車イスの

 

患者さん、診察室でドクターにも怒られてたの。聞き分けのないこと言って

 

ドクターに絡んで、それでドクターに怒られてしまっているわけ。ドクターもエキサイト。

 

ちなみにこれ、整形外科の話ね。そうしたらその患者さんが診察室を出て来る時に

 

またガンガン当てて、ドクターと看護師の人に怒られちゃってるわけ。危ないよね。

 

これが危ないと思えないとストレス数値の麻痺、感情の麻痺、これがACだからね。

 

ここでかわいそう~って同情してしてしまうと自分を見れていないってことなのです。

 

前から腹ペコのライオンが歩いて来たら、危険を感じて逃げるのが正常な感覚なの。

 

それをかわいそう~とか同情して自分に危険、ストレスだと感じられないとガブッ~と

 

やられて痛い目に遭ってしまうのですよ。これがACパターン。なんでもガブッとやられて

 

痛い目に遭い、傷が増えてしまって人間関係やらいろいろと怖くなってしまうのです。

 

さて、話を戻してそのぶつかられそうになって怒鳴った人が診察室に入って行きました。

 

手術したのに痛みが取れないと怒っていました。(怒りで声が大きいので聞こえちゃう)

 

そして、もし痛みが取れないようならもう一度手術だとドクターに言われて、その人も

 

怒りまくり。なんで!どうして!理不尽!これが苦痛と悔しさの怒り。そんな感情を

 

感じつつ僕は、頭痛に襲われるわけです。あ~頭痛い~頭痛薬ほしい~ってね。

 

僕が素人なら、病院に行って疲れて頭痛が起きましたって話ね。でも、今の僕は

 

それらが他人の強い怒りの波長だと気づけるのです。そして今日の一言。

 

それでもみんな生きている。そう言えばメンタルとペイン(痛み)の関係ってあるんだ

 

けどね。つまり外傷がメンタルにも影響して心的外傷ってなっている場合に痛みが

 

残るんだよね。その場合のケアは、ペインクリニック、そこで緩和できないとメンタル

 

クリニックになるわけ。そしてその外傷の痛みすら、心の傷に触れないでいる痛み

 

だから、心の傷に触れる痛みよりはラクなのかも知れないの。怖い話です。

 

それでね、人間、感情が揺れ動くそんな時もあるのだけど。それに気づくには

 

自分の感情と向かい合うしかないのです。そしてそのキッカケは状況ね。状況が

 

悪くなるわけ。病気とか、痛みとか、不調とか、あとは人間関係がキレるとかね。

 

それらが運の問題ではなく、自分が繰り返しているパターンだと気づく必要が

 

あるのです。それを誰も教えてくれません。自分で意識するしかないのです。

 

なのでメンタルって深いのですよ。今日は、感情レベルの引き寄せのお話でした。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 今も既に引き寄せていますよ。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー