依存症 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、依存症になりやすいです。依存症に

 

なりやすいと言うよりは、依存症の人はアダルトチルドレンなのです。

 

でも自分でアダルトチルドレン(機能不全家族で育って生きづらさを

 

感じている人)と気づけるかどうかは別の問題です。自分でアダルト

 

チルドレンと気づけないから依存症だけしか認識できないのです。

 

では今日のテーマ、依存症は遺伝するのか?依存症は連鎖するのか?

 

これね、遺伝的要素は受け継いでいるのですよ。脳のタイプというか

 

遺伝的部分ね。だから同じものに対して同じような反応をしてしまう

 

のですよ。例えばアルコールとかね、そのアルコールを摂ることで

 

感じる感覚が同じなの。ギャンブルでも同じですよ。そのギャンブルで

 

勝った時に出るホルモン(ドーパミン:報酬系)の気持ち良さが同じ

 

脳を持っているのですよ。ただ依存先が違うだけなの。例えば親が

 

アルコール依存症でお酒のイメージが悪い、お酒が嫌い、お酒が憎い

 

と思って育つからお酒には行かないとしますよ。でもそれは意識で

 

お酒を嫌っているだけで自分の脳は刺激(ドーパミン)を欲しがるの

 

です。そのような脳のタイプなの。だからギャンブルやゲーム、買い物

 

やら何やらと他の様々な依存にハマってしまう可能性があるのです。

 

では、連鎖するのかって部分ね。これって親の依存を嫌って反面教師に

 

するので同じ依存は避けようとします。でも先ほども言ったけど、脳が

 

同じタイプなのですよ。ですから親の依存を避けて違う依存になって

 

しまう可能性が高いのです。例えば病気になって処方薬の薬物依存に

 

なってしまうとかね。これだと不可抗力っぽいでしょ。自分が能動的に

 

依存をしているんじゃなくて、病気になって薬を飲んでいながらも治そう

 

と努力している健気な頑張り屋の自分でいてやさしくしてもらえるでしょ。

 

他にもスイーツ依存とかお菓子依存とか周りからわからないような依存に

 

なってしまうのです。それもずっとやっていると摂食障害になったり、

 

食べて吐くことを繰り返したりね(過食嘔吐)。だから隠れ依存症ね。

 

では、これらの依存症をどうしたらいいのか?治るのか?これね、やはり

 

その答えは自分の中なのですよ。その意味は、治るかどうかは自分が自分に

 

向き合えるのか?向き合って依存症の原因を見つけるにも、その原因すら

 

自分の中でしょ。それにその原因自体に向き合えるのか?これって実際には

 

虐待やら育児放棄なりが絡んでいたりしますよ。それを思い出してそれらの

 

感情を処理できるのか?これらの答えがすべて自分になるのです。ざっくり

 

言ってしまば愛がないのですよ。そのような体験をしているのです。

 

アダルトチルドレンの問題では依存症も含め見捨てられ不安をケアして行き

 

ます。その中で見捨てられてしまう恐怖も出て来ます。さらに見捨てられて

 

しまった心の傷も出て来るのです。そこに向き合えるのか、アルコールを

 

飲んで逃げ切り早死にするのか、それらは自分が選ぶことなのです。

 

でも、そのような環境に生まれてしまったのは運命なのではないのか?

 

はい。生まれ落ちたのは運命(宿命:自分では変えられないもの。)は

 

あります。でもね、変えられないものを嘆いて生きるのか、変えられる部分

 

を変えて生きるのかは自分が選んでいるのです。どちらにしても自分が選んで

 

いるのです。不可抗力を恨み、運命を恨み、神を憎んで生きるのか、自分を

 

見て自分が人生をつくって行くのかは自分が選ぶのですよ。でもね、ここで

 

どうしろこうしろとは言いませんよ。説教もしませんよ。今、見てほしいの

 

はね、それだけの思いをして来た自分なのですよ。そんな思いをして生きて

 

来た自分にどうしてあげたいのよ?自分を見てよ。傷だらけでボロボロでしょ。

 

どうするのよ。まだムチ打つの?酒を飲んで見ないようにしますか?それとも

 

他人のトラブルに首を突っ込んで自分を見ないで誤魔化しますか?何依存でも

 

いいの。まずは自分を見てあげましょうよ。自分の心を見てあげましょう。

 

依存症だの何だのは、それからでいいのですよ。だってあなたしか自分を見て

 

あげられないのですよ。そして幸せにしてあげられるのも自分しかいないの

 

です。アダルトチルドレンbeアンビシャス すべての答えは自分の中、幸せ

 

への道も自分の中ですよ。依存症の解決も自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー