みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話、それも機能不全家族の話
つまりアダルトチルドレンの親、原家族(生まれた家、育った家、実家など)の親側の
問題について書いてみます。まず、ブログ記事タイトルのように、人には興味を持つ自由
があります。その逆に興味を持たない自由もあるのです。一般的には、野球に興味がある
サッカーに興味がある。文学に興味がある、歴史に興味がある、映画に興味がある、
何でもいいのですが自分の興味は自由だと言うことです。これは当たり前のことね。
それでここからが機能不全の話になるのだけれど、興味がない、興味を持たない自由も
あるわけです。例えば、数学は苦手だから興味がない。やりたくない。数字も見るのも
嫌ってね。それも自由。さて、ここからが本題ね。機能不全の場合を書いてみますよ。
例えば、育児に興味が持てない。子供に興味が持てない。この自由はどうでしょうか?
本来は、その人の人生は自由のはず。でも、興味がなくても育児をしないとならない
よね。興味もないし、やりたくもない。面倒くさいし、好きじゃない、これってどうなります
かね?それでも生んだ責任、親の責任があるからやらないといけない?そうだよね。
だから、やるはやるのでしょうね。でもね、現実、やりたくないことをやってどうなるの?
それでもやらないとマズいでしょ。それもわかりますよ。でもどうなるの?できるの?
できないよね。だって生んだ子供を捨てちゃう親だっているんですよ。それはいけない
とか言っても仕方ないの。現実にいるの。それがどうなるのよって話ね。これって、どう
考えても機能不全まっしぐらだよね。育児放棄、虐待(いじめ、イビリ)、八つ当たりの的
ストレスの垂れ流し先、自分の苦しさやストレスの鬱憤を全部、子供に垂れ流すの。
つまりは、社会に対応できない程のアダルトチルドレンが出来あがってしまうのですよ。
じゃあ、どうしたらいいかって?簡単には治らないよね。何年掛かりで出来あがって
しまったのか考えれば理解できるよね。じゃあ、もうどうしようもないのか?ここね、
以前の家族問題、親子問題でしたら持越しですよ。苦しんで親を怨み、社会を呪い
墓場まで持って行くような大問題だったの。親の代とかは、持ち越しね。回復できないし
そのまま墓場まで行くしかないの。それは回復するツールや情報がなかったからです。
さて、ここで今、機能不全問題は、自分の番に来ました。親からの苦しさもバトンタッチ
今、苦しさのバトンは自分が持っています。どうしましょうか?今なら以前よりも回復する
方法も情報もあります。あとは自分がどうするのか?苦しさの原因は人それぞれなの
ですよ。でもね、やるべきことは自分の傷を見つけて癒すこと、それだけです。方法や
手段は何でもいいの。それで自分が癒やされて穏やかに過ごせるようになって自分の
生きたいように生きられれば、それでいいのです。今、もう向き合っている人は、自分が
どうしたいのか感じてあげてください。そしてその感覚を信じてあげてください。そこから
自分を信じる人生が始まりますよ。他人の顔色や他人の思惑ばかり気になってしまう人
それにはそうなった理由はあるのでしょう。でもね、回復のゴールは自分軸ですよ。
自分が美味しいのかマズいのか決めましょう。自分が快か不快か感じましょう。
良い悪いは、入れられた情報からの思考です。常識やルールなどです。それよりも
自分がどうしたいのか?自分はどう生きたいのか?自分が納得することを感じ
ましょう。そうしたら、自分のその感覚を信じて生きるのか、否定して生きるのか
これも自分が決めるのです。これが自分の人生、生き様。どれもOKなのです。
アダルトチルドレン be アンビシャス 自分を感じて自分を生きよう!すどうゆうじ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー