アダルトチルドレン!ネガティブな思考に気づこう!ネガティブ思考は現実をネガティブにする! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンの話、でも思考の話です。

 

前回に「思考は、現実化する」って話を書きました、今回は、アダルトチルドレンは

 

その思考がネガティブになってしまっていることに気づきましょうって話です。

 

つまり、ネガティブ思考でいるとネガティブな現実が実現してしまうから、まずは

 

自分の思考がネガティブになっているってことに気づきましょうって話ね。

 

そのネガティブを無理やりポジティブ思考にしましょうとかは、言いませんよ。

 

だって理由があって今現在、ネガティブ思考になってしまっているのですからね。

 

その理由をすっ飛ばして、ただポジティブに考えましょうって言ってもACには

 

無理がありますからね。では、今は自分がネガティブ思考だと認識できない状態、

 

自分では普通の思考、いつもの思考、当然の思考だとしましょう。そうですね、

 

例えば、今より未来を考えたとしましょう。ネガティブな未来の出来事が想起された

 

とします。そのネガティブな思考が何個出て来ているのか?例えば①明日に地震が

 

来るのではないか?②何か自分が知らないうちに会社でトラブルが起きていたら

 

どうしよう?③何か昨日話した内容が誤解され勘違いされ恨まれたらどうしよう?

 

④週末に出掛けたいけど体調が壊れたらどうしよう?⑤約束をすっぽかして嫌われて

 

孤立して、一人ぼっちになってしまったらどうしよう?などなどね。今、とりあえず5個

 

書いてみました。ネガティブ思考の人は、これを当たり前だと思っているの。ですから

 

何個考えてもネガティブな予想が出て来てしまうわけ。まずは、このことがネガティブ

 

だって気づく必要があるのですよ。こんな話をしても誰も相手にしてくれない~とか

 

じゃなくて、その自分の思考がネガティブになってしまっていることに気づかないとなの。

 

なぜなら、自分のネガティブ思考に気づくまでは、延々と続いちゃいますよ。

 

急にはできないって?気づくのは急でも何でもいいのですよ。何かをキッカケに自分が

 

気づければいいだけなのです。気づいた後に、直すとか、矯正するとか、ポジティブになるとか

 

そうなるには時間が掛かりますよ。でもね、今は、自分のネガティブ思考に気づくだけで

 

いいのです。そしてその自分のネガティブ思考を認められたならば、自分にはそのように

 

ネガティブに考える理由があった、原因があった、そのような経験があったと理解しましょう。

 

犬に噛まれたら、犬は噛む、痛い、怖い、だから近寄らない~となるのです。

 

でも目の前の犬は噛まない、噛む犬でもないし、現実に噛んでないし、その犬は一生、他人を

 

噛まないかも知れない。つまり、ネガティブに考えてしまう原因が自分の中にあったということ

 

です。そのまま生きて行くことも自由です。でもね、気づいてラクになれるのであれば自分が

 

ラクなんじゃないかな。自分がダメと思ってしまった原因もあるし、自分なんかいらないと

 

思ってしまった原因もあっただろうし、何でも自分のせいだと思ってしまう原因もあったこと

 

でしょう。でも今、気づきましょ。そんな風に思ってしまう経験をしてしまった。

 

そのような条件付けされてしまった経験があった。それで自分は、ネガティブに考えて

 

しまうんだ。それでいつまでも自信が持てないんだってね。

 

まずは、1つ気づいてみましょ。その気づきで自分がラクになれればいいのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス ラクになるのは自分です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
現在、Web予約システムの関係でヒプノセラピーの予約が取りづらくなって
しまっています。平日などでヒプノセラピーをご希望の方は、50分の継続コースで
3コマ連続でご予約ください。その際は、ヒプノセラピー希望と備考欄にご記載ください。
メールやお電話でのご予約もお受けしておりますのでご相談ください。
よろしくお願いします。(*^―^)ノ
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー