アダルトチルドレン!自分ばかりが損をしている!ムカついて腹が立つ!それは何に怒っているのか? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、自分ばかりが損な役だと怒りまくりますプンプン

 

そして本当に毎度、損な役~ガーン。どうしてなのか。また理不尽さに怒りますプンプン

 

これってどうして損な役になってしまっているのかが問題なのです。

 

損な役と気づいて怒っているなら、そんな損な役をやらなければいい。

 

損な役を回避すれば済む問題ですよね。でもそれができない。言えない。

 

断れない。他にやる人がいない。仕方ない。こんな感じになります。

 

でも、実際に勇気を出して断ったとします。そこまでは良い話。言った。言えた。

 

頑張って断った。勇気を出して言えた。そんな良いお話なのです。通常はそれで

 

ハッピーエンドになるの。誰かが代わりにやってくれたり、損な役を回避できて

 

自分に掛かるストレスが減ってめでたしめでたしなの。でもそれは普通はの話ね。

 

ACは、それでは済まないの。ハッピーエンドなんて甘い世界に生きていないの。

 

では、どうなるのか?断ったのに、当然のようにカブせてくるよね。全然、断りを

 

受け取ってくれないよね。それにも増して、こっちが悪いような言い方で来るよね。

 

だからせっかく勇気を出して断ったのに、通じないの。結果、自分がやる事になるの。

 

ですから、またまた損な役。勇気を出して断ったのは一体なんだったんだ~ガーン汗

 

今回は仕方ない。今度はもっとちゃんと断ろうと反省し、次に臨みます~ガーン汗

 

そしてまたまた損な役を回避すべく断った。今度も頑張った。よく言ったべーっだ!

 

でも、またまた通じない~ガーン汗!まるで自分がやるのが当然なような言い方。

 

でも今回は、絶対に引かないぞ~。でも通じない。それどころかモメにモメて

 

トラブルに。他の人も巻き込みトラブルになってしまうのです。そのうえ自分も謝るハメに。

 

いやいや、謝れない~むっ汗!自分が何を悪いことしたって言うんだ~プンプン汗

 

絶対に謝らないぞ~プンプン汗!でも謝させられた~むっDASH!!理不尽~プンプン!ひどいプンプン

 

もう会社なんか行かない~むっ!こんな会社辞めてやる~むっ!でも辞めれない~ガーン汗

 

辞めたら生きて行けない~ガーン!野垂れ死ぬのは勘弁~ガーン汗!また頑張りま~すガーン汗

 

さてさて、この問題、何でこのようになってしまうのでしょうか?

 

それって自己価値観ですよ。自己価値観が、やる自分、やることで認められる自分、

 

そんなやってしまう価値観なのですよ。だから断ったところで、やる価値観がバレバレ。

 

なに断ってんだよ~むっ!面倒なことは、あんたがやる役でしょ~むっ!ってなっちゃう。

 

だからね、表面的にやらないって部分じゃないの。自分は対等で、やりたくないことは

 

やらないってスタンスが欲しいのですよ。やっぱり自分がやった方が丸く治まるかな~

 

なんて価値観があってしまうのですよ。そこを見られちゃう。つまり自己価値観が低いの。

 

その低い自己価値観が、やるべきか、やらざるべきかを思考させてるの。でもどこかに

 

自分がやった方が穏便に済むって感覚があるでしょ。これが見られちゃう。

 

足元を見られちゃう。相手もやりたくないのだけど、そのやりたくない度合いが相手の方が

 

強いの。絶対にやりたくない、絶対にやらない、そんなスタンス。そこに自分がやった方が

 

穏便に済むかも~ガーン汗ってスタンスが負けてしまうわけ。じゃあ、どうしたらいいのか?

 

これって、自分がどうしたいか感じましょう。やった方がいいとか、やるべきとか、

 

やらないと嫌な雰囲気になるとか、断ると今後、自分の頼みも断られちゃうとか、

 

それらは全部が思考です。過去の経験から嫌な未来を予想してしてしまっただけ。

 

でも、そう考えちゃうからどうしたらいいのか?って。では、言います。その予想は

 

別に正解ではないのですよ。なぜなら未来は決まっていないのです。

 

それでね、今回は怒りの件ね。何に怒っているのか感じてください。理不尽な相手に

 

怒っているなんて表面上のお話ですよ。もっと下を見てみましょう。何で自分が

 

やらないといけない自己価値観なのか見てみましょうよ。それは愛されたいからでしょ。

 

愛されたいのに愛されないから、自分が損な役を買って出て、愛されようとしてる

 

んでしょ。そこに気づかないと、ずっと解決しないのですよ。気づいたって愛されないこと

 

嫌われることが怖くてやっちゃうでしょ。だからちゃんと気づきましょうね。

 

何かをして愛される愛を求めているのであれば、一生馬車馬ですよ。誰かの奴隷です。

 

そっちじゃないの。見るのは周囲ではなく自分の中ね。自分に愛を注いでください。

 

自分が自分を愛してください。愛している自分に何を与えるの?エッ?愛がわからない?

 

愛し方がわからないって?だったら、自分を大事に扱ってあげましょう。自分にやさしい

 

ものを与えてあげましょう。それに自分に心地いい場所を与えてあげましょう。自分に

 

穏やかな時間を与えてあげましょうよ。まずは、そこからやってみましょうよ。

 

何で自分でやんのよ~プンプン!愛されたいし、やってもらいたいんだよね~プンプン

 

どうしてこんなに頑張って来た自分が、自分一人でやらないといけないのよ~プンプン

 

アレレ、怒ってますぅ?そんなキレないでも。

 

だから~プンプン!あんたは、私が自分でやらないといけないって、甘えてないで自分で

 

やれって私を責めてんでしょうよ~プンプン!冗談じゃないわよ~プンプン!人の苦労も知らずに

 

言うだけ言ってんじゃないわよう~プンプン!許さんでしかし~プンプン

 

そうなっちゃいますぅ?どうも自分で自分を愛するのは嫌なようですね。それであれば

 

どうして自分が自分に良いもの、良いことを与えるのが嫌なのか感じましょう。

 

だから~プンプン!これ以上、苦労できないっての~プンプン!何で自分でやるのよ~プンプン

 

この苦労が報われていいって言ってんのよう~プンプン!報われないんかい~プンプン

 

う~ん。関西弁出ましたかぁ。その怒りを抱えていて、人に怒りをぶつけてしまう

 

今の現状で、報われますかね?その苦労に関係ない僕にまでその態度ですよ。

 

キーップンプン!じゃあ、ええわい~プンプン!もう話さんわい~プンプン!消えろ~プンプンこのバカ!

 

そうなっちゃいますぅ?それも自由です。その自分が選んだ言葉、自分が選んだ

 

未来になるだけの話です。その今の選択は自由なのです。

 

だから~プンプン!それを何とかしてくれって言ってんでしょうよ~プンプン!わからんのか~プンプン

 

そうなっちゃいますぅ?はい。自分が未来を選びましょう。それは自由です。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 話が逸れてしまいました~(笑)。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 
現在、Web予約システムの関係でヒプノセラピーの予約が取りづらくなって
しまっています。平日などでヒプノセラピーをご希望の方は、メールやお電話で
ご相談ください。よろしくお願いします。(*^―^)ノ
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 


 

 



アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー