みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、運が悪く良いことがないと怒っています。
表面上は、相手が悪いとか、何かよろしくないことがあっての話です。
例えば、ファミレスの店員が使えない!質問してもわからない!バイトか!
なんでこの人は、わからないのか!バカか!このような感じの怒りね。
これだと店が悪い、相手が悪い、つまりは自分の問題ではなくて相手の問題、
こうなってしまっているのです。そうすると相手はいろいろ替わりますよ。
相手が悪い、店が悪い、社会が悪い、親が悪い、とかいろいろとね。
これだと延々と続いちゃうの。エンドレス。だから運が悪いってなっちゃう。
これだと変われないでしょ。だから、ここからがメンタルの話なのですよ。
例えば、先ほどの例だと、どうして自分は、使えない店員のいる店を選んだのか?
どうして自分は、当然にアルバイトの人がいる場でバイトか!と怒っているのか?
ご飯が美味しくない、マズいってのも同じです。どうして自分は美味しくない店で
ご飯を注文しているのか?これが自分に向き合うってことです。
面倒くさいですよね。確かに人のせいにしておいた方がラクではあります。
でもね、気づけないと延々と続いちゃうって言ったでしょ。だから気づきたいの。
自分が悪いとか、そのようなことにして話を飛ばさないでくださいね。
今はね、自分の中に怒りがあり、それがどこの場面でも出てきちゃう怒りの感情の
お話ですからね。つまりは、相手が悪かろうが悪くなかろうが自分の中には怒りの
感情があり、何かの怒りを出せる場面で、怒りを出してしまっているってことです。
なんだか相手が悪いと思って来たのに自分が悪いようで嫌ですよね。ですが自分が
悪いとかじゃないんです。これは自分の中に怒りがあるってだけなのです。って事は
何か怒っている理由が自分の中にあるのです。そこを見てあげましょう。
どうして怒っているの?不満がある?何が不満なの?不公平?理不尽?ズルい?
さて、何がズルいの?何が不公平で何が理不尽なの?自分はどうしてほしいの?
ここが自分が見ないようにして封印してしまった自分の思いなのですよ。
だから怒っているわけ。その他人やら社会やらは関係ないのですよ。自分の中の
満たされない思いが成仏(消化)できないで怒っているわけ。だからいろいろと
うまく行かないの。その成仏できない怒りの感情が人間関係を壊し、物を壊し
仕舞には自分の心身をブッ壊してしまうのですよ。だから気づきましょうよ。
それすら運が悪いんじゃないの。自分の中の怒りの感情が起こしているのですよ。
はい。それでは、どうしたらいいのか?ね。これはね、自分の中の怒りに気づき、
その怒りの理由に気づき、その怒りの感情を消化して成仏させてあげましょ。
怒りが消化したら、運気も上がりますよ。すどうさんが運を言うなって?はい。
ですが怒っている人と、穏やかな人では、穏やかな人の方が運気がいいのですよ。
だから敢えて、運気って言葉を使いましたよ。じゃあ、自分に向き合わないで
その怒りの感情を放置してしまったら、どうなるのか?それは今のまま同じです。
ずっと今と同じことを繰り返して、運が悪いって怒って生きるだけの話です。
ちょっと~それ、なんとかしなさいよ~!それこそ理不尽でしょうよ~
!
いやいや、これを僕が何とかなんて出来ないのですよ。だってそれは僕のメンタルじゃ
ないのですからね。
そこをセラピストなんだから、何とかしなさいって言ってるのよ~!
そうですか。それでしたら、自分が何に怒っているのか感じてください。
そうね~!この運命を呪っているのよ~
!理不尽、不公平ズルいっての
!
ガンガン来ますね。わかりました。では、何が理不尽なのですか?
この状況よ!報われないこの状況を何とかしろっての!神だって呪ってやる
!
そうですか。お気持ちはわかりますがそれでは神も含んだすべてを壊しちゃいますよ。
上等だっての!私のこの怒りの業火に焼かれてくたばれっての~
!
う~ん。ここまで来ると恨みですね。もう怒りの感情が貞子化してますよ。
なんだとすどう~!お前、バカにしてんのか
?だったら何だよ~
!
う~ん。もうグデングデンですね。また今度にお話しましょうか?
なにおう!飲んでないっての
!グデングデンとかバカにしやがって~
!
そうなっちゃいますぅ?では僕はこれにて失礼いたしますね。
何でだよ~!逃げるなんてズルいじゃないのよ
!逃がさんっての
!
そうですか。そこはお互いに自由がありますから、僕はこれにて。バイなら~。
この怒りをどこにブツけろっていうのよ~!
はい。その怒りの相手先は、自分の中です。怒りの相手先を見ましょう。
アダルトチルドレン be アンビシャス ACはつらいよ。すどうゆうじ
※みなさん、手術は延期になり、退院しました。また仕切り直しになりました。
セッションも受け付けております。よろしくどうぞ~。(*^ー^)ノ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー