みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人で、人から相手にされなくなってしまっている状態になります。
この場合、人から相手にされなくなってしまったって現実があるわけです。
では、その現実をつくり出した大元は、何かって話。私のせい、そう言うのではなく。
その私を、そのようにさせた考え方、ルール、縛り、これらが何かってことです。
答えから言ってしまうと、人それぞれに違う原因が入っています。それは育った環境も
違っていれば、体験も教えも違うからです。例えば、質素倹約が善しとされ、無駄遣いは
悪だと教わったとします。そうすると無駄遣いしている人が許せません。無駄かどうかも
わからないはずなのに、自分の基準で裁き、相手を悪だと判断してしまいます。
だけど、自分の意見は通らない。その人の価値観とは違いますからね。そして頑張るのが
当たり前で、頑張らないことは悪とされていたとします。これだと頑張ることを強制します。
頑張りの押し付けになります。それでも他の人は頑張らない。頑張っている奴がウザい。
マジメか。エーカッコシーかよ。何様だよ。そのように煙たがられ敬遠されてしまうのです。
でも、自分では何が悪いのかわからない。自分は一生懸命だと正当化してしまう。
自分の一生懸命を大義にして正当化してしまうと、自分は善、相手は悪になってしまう。
これだともう対峙するしかないですよね。善と悪、こんな構図で生きてしまうのです。
でも、健康な人から見たら、そんな善悪の構図はありません。横のつながり。皆、仲間。
その中でACは、自分を正当化し善悪にジャッジし孤立して、さらに怒りを溜め込むのです。
だから生きづらいよね。生きづらいって言うより、居場所ないよね。そんな善な自分は
失敗なんてできない。人も頼れない。悪に頭を下げるくらいなら死んでやる~的なね。
いやいや、そこ、善悪のメガネを外しましょうよ。そのような物差しで見ていると気づき
ましょうよ。その溜め込んだ怒りは、誰か何かを悪者にして出るしか出番がないのですよ。
スーパーのレジで前のヤツが遅いと怒りますか?店の商品が悪いと怒りますか?
ファミレスで店員の態度が悪いと怒りを放出しますか?前の車が遅い、邪魔だと怒りを
出しますか?近所の住民の騒音がうるさいと怒りの在庫のターゲットにしますか?
それらは溜まった怒りが出ようとしているだけです。怒りの溜まっていない人は、
どれもスルーです。スルーしているのではなく、目に入らない。気にもならない。
いちいち意識もしていないのです。なんで意識しないのか?それは意識したら自分の
ストレスになるでしょ。健康な人は、ストレスを寄せ付けないし、受けないのですよ。
じゃあ、現実にそういう奴に出くわしたらどうするんだよ~!現実いるよね~
!
来ましたね。空耳さん。そのような時は、ストレスにならない距離を取るのですよ。
仕事や家族だったら、どうすんだよ~!距離なんか取れないだろうがよ~
!
そうですね。その場合は、そのように思ってしまう自分を見ましょうか?
結局、私のせい、私が悪い、そう言うんじゃないのよう~!
いやいや、悪いとかではなく、自分の苦しい部分から抜けるようにするって話です。
だから~私は悪いことしてないって言うの!こんなに頑張っているのに何だよ
!
そうですよね。ですから、あなたが悪いとか誰が悪いとかもないのですよ。
でも、自分を見ろって言ってるよね~!
はい。そこは、自分が苦しいわけですから、自分を見ないと変えられないのです。
いやいや、相手が変わればいいよね!相手が悪いんだし~
!
はい。ですから、その良い悪いと判断してしまう自分に向き合うってことです。
じゃあ、何か~!そんな判断をする私が悪いってそう言うんだな~
!
う~ん。ですから良いとか悪いとかはないってお伝えしていますよ。
じゃあ、お伝えしているのにわからない私が悪いって言ってるんだろうよ~!
そうなっちゃいますぅ?
そうなっちゃいますよね~!私を悪く言うと承知しないぞ~
!
そうですか。では、お話をやめましょう。そんな相手と話さない方がいいですよ。
なに~!お前までもか~
!許さん~
!断じて許さん~
!
そうなっちゃいますぅ?
なるね~!お前のせいだ~
!責任取れ~
!許さん~
!
そうですか。そんな感じですか。それもそれでいいんじゃないですかね。
なんだ~!その投げやりな態度は~
!
もしかしてお酒飲まれてますか~。
飲んでねーしー!それも侮辱だ、許さん~
!
そうですか。この怒りのループから抜けたいですね。
なんだとこの野郎~!もう死んでやる~
!お前のせいだ~
!
それでは失礼させていただきます。酔いが覚めたらお話しましょう。
アダルトチルドレン be アンビシャス 無意識は裁かない。すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンは、12/30~1/4までお休みとさせていただきます。
みなさん、良いお年をお迎えください。よろしくどうぞ~。(*^ー^)ノ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー