アダルトチルドレン!自分だけ不幸!自分だけ苦しい!自分だけ不運!そして怒りに変換する意味とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、不運です。毎日の出来事も不運なら生まれも不運。

 

だって機能不全家族に生まれ落ちてしまったのですからね。でも不運ってだけでは

 

終われません。だって毎日の出来事、毎日のことですからね。それでも我慢して

 

忍耐でやり過ごすしかないのです。じゃあ、もっと頑張ればいいのか?

 

そちらはちょっと違うのです。頑張っても不運な結果でしょ。だからそっちじゃないの。

 

じゃあ、何もやらないでいいのか?これも極端な考え方、AC思考なのですよ。

 

じゃあ、何か。それはね、自分はどうしたいの?これを自分軸で感じてあげることです。

 

いやいやいや~むっ!その前に毎日が大変なんだよね~そんな余裕もないね~むっ

 

来ましたね。空耳さん耳。いいでしょう。お答えします。もしも毎日が大変であるなら

 

その大変の中身を誰のものなのか確認しましょう。自分の問題じゃないことに首を

 

突っ込んで大変になってしまっている機能不全状態に気づきましょう。

 

気づいたって仕方ないよね~むっ!自分がやるしかないよね~むっ

 

はい。そのように思っているうちはその家族依存のまま機能不全の苦しさが残ります。

 

いやいやいや~むっ!そうじゃなくて現実の問題として仕方ないって言ってんのよむっ

 

はい。仕方ないといえばそれまでの話です。

 

じゃあ、私がやらないでいいのむっ?大変なことになるよねむっ?責任取れるのむっ

 

出ましたね。責任星人!それは、大変なことになる人の自己責任なのですよ。

 

だから私が大変なことになるんじゃないの~むっ

 

いえいえ。あなたのこと以外は、あなたは関わらないでいいのです。

 

それじゃあ、家族の意味ないよねむっ?知らんぷり、薄情、無責任ってかむっ

 

いえいえ。ですから誰の責任なのか、それは当人の責任なのです。

 

だから~むっ!それじゃ大変なことになっちゃうっての~むっ!他人事かよ~むっ

 

はい。自分以外は他人ごとなのです。

 

冷たいよね~むっ!それじゃ自分勝手むっ!薄情~むっ!恩知らずむっ!親不孝むっ

 

はい。そのように思わされて生きているので生きづらいのでしょうね。

 

思わされてるって何よむっ!常識だよねむっ!当たり前のことだよねむっ

 

ですから、そのように教えられたか、思わされたかなのでしょうね。

 

いやいや、思わされたって言い方よくないんじゃないのむっ!当然の常識よねむっ

 

はい。常識は、人によって違うのです。それはあなたの常識です。

 

じゃあ、何か、年老いた親を見放し、見捨て、縁を切れってのかむっ

 

そこまで言っていません。誰の問題で、誰の責任か見直しましょうとお伝えしました。

 

だから~むっ!親の問題や家族の問題は放っておいて首を突っ込むなってんでしょむっ

 

首を突っ込むなってんじゃなくて誰の問題で誰の責任か確認しましょうって伝えています。

 

だから~むっ!家族のことは放っておけって言ってんじゃないのよ~むっ

 

放っておけじゃなくて、誰の問題で誰の問題か確認しましょうってだけです。

 

確認したうえでやるのは、自分の勝手なのです。OKなのです。それが自由。

 

じゃあ、親の問題だけど、私がやっている。これでOKなわけ~むっ

 

はい。やらされているんじゃなくて、気づいたうえで自分がやっているのはOKです。

 

それじゃバカじゃないのよむっ!文句言う相手もいないわよね、愚痴も言えないわむっ

 

はい。そうなります。

 

そうなりますってアンタ~むっ!そんなんだったらやらないわよ、バカみたいでしょむっ

 

そうなっちゃいますぅ?

 

そうなっちゃいますねむっ!そうなるっつーのむっ

 

そうですか。でしたら、それはそれでいいんじゃないですか。納得行くのが一番です。

 

う~ん。納得ねぇ~むっ汗

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 誰の問題で誰の責任か認識しよう。

 

話がそれましたが、また機会があれば怒りに変換するお話を書きます。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー