アダルトチルドレン!頑張ってしまうのは愛されたいから!でも愛されずに怒りを溜めて孤立する! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、頑張っているのが基本です。どんな状態にあろうが

 

頑張っていることが基本なのです。この言い方だとダメ出しされている人は

 

自分が頑張っているとも思えない。自分が怠慢でダメなヤツだと思ってしまっています。

 

でもね、そんな中、頑張っているでしょ。苦しみの中、機能不全な家族にわかって

 

もらえないだけで汚物(ストレス)の処理すべてを引き受け頑張っているでしょ。

 

だからACは、見えようが、見えまいが頑張ってしまっているのですよ。だって

 

それじゃなきゃ苦しむことなんてないでしょ。何も引き受けずに縛られずに自由に

 

生きられていたら苦しくなんてならないでしょ。だって状況的にダメだし~むっ汗

 

そんな成功もしていないし~むっ汗、何も成し遂げてもないし~むっ汗、自立もできて

 

ないし~むっ汗、だから自分なんか苦しんでいるだけで頑張ってなんてないよね~むっ汗

 

いやいや、そうじゃないのですよ。機能不全の中で頑張ってしまっていて、肝心なことに

 

使うエネルギーが回らないのですよ。肝心なことって自分のこと、自分軸のことね。

 

でも、こんな自分は他のことなんてできないよ、そんな能力も勇気も何もないし~むっ汗

 

はい。ですから、先に頑張ることをやめて、それでも大丈夫だと知って、そのうえで

 

自分のやりたいこと、頑張りたいことにエネルギーを向ければいいのですよ。

 

そんなことしたら何て言われるか、自分勝手、バカ、アホ、どうしようもないってねむっ汗

 

はい。ですからそこが機能不全なのだと認識しましょうよ。健康な家族なら否定ではなく

 

文句やダメ出しではなく、応援するのですよ。だから何度でもチャレンジできるのですよ。

 

健康な家庭は、やりたくてやって、応援もしてもらえる。だから、うまく行くよね。

 

それはうちの家庭じゃないよね~むっ!そんな普通の家の話はいらねーってのむっ

 

そうですか。では、頑張っていない、頑張ってないでもいいですよ。それで納得ですか?

 

いやいや、頑張ってますよね~むっ!感謝されてもいいくらい頑張ってますよね~むっ

 

そうでしょ。ですから頑張ってしまっていますよね?

 

いやいや、ダメだから~むっ!結果出してないから~むっ!自慢できるものないしむっ汗

 

そうですか。でも自慢できるものも結果も今はいいですよ。頑張っているんでしょ?

 

まぁそう言われればそうだけど~むっ!頑張っていますけど何か~むっ!いいのかなむっ

 

はい。頑張っているでいいのですよ。まずは第一関門突破です。ではそれでどう思うの?

 

どう思うって~むっ?何をだよ~むっ

 

はい。頑張っていることです。

 

そりゃ~認めて欲しいよね~むっ!ダメでもこんなん頑張っているんだし~むっ

 

そうですか。では、その認めて欲しいのに認めてもらえない部分の喜怒哀楽、感情は

 

どのような感情なのでしょうかね?

 

う~ん。そりゃ認めて欲しいのに認めてもらえないのだから悲しいでしょ~むっ

 

いやいや、悲しいふうには伝わって来ませんよ。

 

じゃあ、何だよ~プンプン!テメー人の感情がわかるのかよ~プンプン

 

はい。わかります。人の感情がわかるのです。

 

じゃあ、何だよ~プンプン!言ってみろっての~プンプン

 

はい。ではお伝えします。その感情は悲しみではなく怒りの感情です。

 

ガーンガーン汗!怒りですか~ガーン汗!悲しいんでしょガーン汗?なんで怒り~ガーン汗

 

はい。それは認めて欲しいのに認めてもらえない。どんなに頑張っても認めてもらえない。

 

だから自分の頑張りさえ認められない。それで苦しくて仕方ないからですよ。

 

く、く、く、苦しいから怒っているっての~ガーン汗

 

いえいえ、言ってしまえば愛されたくて頑張っているのに、愛されないから怒っているの

 

ですよ。怒ったところで愛されない。だから頑張り続けているのではないですか?

 

ガ、ガ、ガーンガーン汗!それ言うぅ~ガーン汗?それ言っちゃいますぅ~ガーン汗う~ん、、、。

 

では、今、どんなお気持ちですか?

 

はい。なんてってか~スッキリしたような気がしますぅ~ガーン汗

 

悲しかったですか?

 

いえ、悲しくなんてないです~ガーン汗

 

では、今日は、ここまでにしましょうかね。

 

は、はい~ガーン汗

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 愛は、無理させないのですよ。すどうゆうじ男の子

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー