アダルトチルドレン!未来は真っ暗!世の中真っ暗!明日も不安!今も不安!その原因は自分の中にある! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、明るい未来を描けない。なぜか?

 

それは明るい状態を知らないからです。知っていることはつらいこと。

 

我慢、忍耐、そのうえ努力、それに孤独、不安、恐怖とかですかね。

 

それでいて他人軸なのです。自分の意思なんてないの。

 

その場で無力な受け身の自分、それか神頼み、ですから奴隷と同じです。

 

つまり奴隷状態なので夢を見ない。そんな夢を見るヒマもない。そんな自由がない。

 

そんな夢見ている余裕がないってことです。それは毎日が不安から逃れるために

 

馬車馬をやっているからでしょ。でもでも、今は、本当の奴隷ではないの。

 

一応は自由ではあるの。だから逆につらいよね。逆につらいって意味はね、

 

自分は一応、一般人なのですよ。でも一般人(健康な人)と一緒にはなれない。

 

同じ人間ながらも全然違う。言っていることも感覚も通じない。自分一人だけ。

 

だけど相手の言っていることは理解できる。だから奴隷として使われてしまう。

 

明日を夢見ようにも現実のサバイバル(今の場合は、努力や我慢、忍耐)が

 

目の前に立ちはだかり、明るい未来は見る術もない。見ようとすれば恐怖に

 

慄き、不安になってしまって夜も寝れなくなってしまう。だったら今を一生懸命に

 

努力をしよう。そして同じような毎日が繰り返され続けているのです。

 

これってどうしたらいいのか?どこから、どうすれば抜けられるのか?

 

これね、ここがメンタルなのですよ。今のパターンでは、○○しなければいけない

 

って呪縛ね。それに増して、○○できないって呪縛も入ってしまっているわけ。

 

だから動けないし、動いたら怖いの。それに怖いよりは、穏便に過ごしたいのですよ。

 

結果、何も変わらない。変えられない自分を反省して生きるしかないのです。

 

でもね、メンタル的には、反省なんてしなくてもいい。自分を責める必要もないの。

 

だってそのように入れられてしまった(教えられた習慣、無意識の習慣や思考)が

 

あるのだから今は、仕方ないですよね。問題は、そこに気づきましょうってことね。

 

いい子が良いこととか、マジメが良いこととか、正義が良いこととかね。そんなことは

 

関係ないのですよ。その前に自分は、どうしたいの?今、快なの?不快なの?

 

不快だとしたら、本当はどうしたいの?それを邪魔しているのは何なの?これが

 

自分に向かい合うってことね。努力するとか、忍耐とか、これって向かい合うって

 

ことにならないの。だって自己防衛でしょ。防御なのですよ。防御って受け身だよね。

 

だから主体が自分にならないの。自分軸になれないってことですよ。ですから

 

苦しいと気づいたなら、その苦しい原因にまで気づいてほしいのですよ。苦しいのを

 

努力で乗り切ろうって、また更なる努力をしたらもっと苦しい状態が続いちゃいますよ。

 

そして最終的には、不安の正体を見極めましょう。そこには不安になる何かがある

 

のです。もしくは不安になる何かがあったのですよ。そのことで傷ついています。

 

だから未来が描けないのですよ。その傷をケアして普通になりましょう。それでやっと

 

ニュートラルです。普通、対等って意味ね。それから努力なりしてみるといいですよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス ACには、AC体験がありますよ。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー