アダルトチルドレン!好かれたいのに嫌われる!こんなに気を使っているのになぜなのか? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、他人から嫌われてしまうことが多いのです。

 

なんでか?他人に訊けば、気にし過ぎ、気のせい、誰も嫌ってなんてないと言われる。

 

だけど、完全に嫌われている。だって他の人に対する態度と明らかに違う。

 

私が何をしたのだろうか~かお汗?アレかな~この間のあの言葉かな~かお汗

 

どうしよう~ガーン汗。ホラ、挨拶もしてくれないし~ガーン汗、目も合わせてくれない~ガーン汗

 

さて、どうしてこのような状態になってしまうのでしょうか?その答えは、自分の中に

 

自分は嫌われる存在ってのがあるのです。どうしてそう思ったのかは不明です。

 

だけど、自分は嫌われる存在って思ってしまっているのです。

 

ですからどのようなリアクションでも嫌われた~ガーン汗となります。そこばかり見てます。

 

他の健康な人(嫌われるとか思考のない人)からすると、いちいち面倒くさいのです。

 

気にして、気を使えば、気を使う程に面倒くさい。緊張度も高まるし、やはり面倒な人。

 

何か言われれば、その言われた言葉に反応してしまって面倒くさい人~ガーン汗

 

自分が言えば言ったで、そんなこと言ってマズかったんじゃないかと気にする面倒くさい人。

 

つまり、嫌われるのがイヤで、好かれようとして気にしてばかりいる面倒くさい人なのです。

 

じゃあ、この問題って、どうすればいいのか?ね。これね、自分は嫌われる存在って部分、

 

ここをケアしてあげないと普通のコミュニケーションが取れないのですよ。

 

それって、いじめられたからじゃねむっ?いじめのトラウマなんじゃねむっ

 

そうかも知れませんが、メンタル的にはいじめられた時に、いじめを受け入れた自己価値観

 

があります。つまり、その時にはいじめられる存在=嫌われる存在を既に受け入れているのです。

 

内気だったからしょうがねいんじゃねむっ?人見知りだったから仕方がなかったんじゃねむっ

 

はい。それが本来の内気であれば、それでいいのです。だけど、反抗できないメンタルにされて

 

内気とさせられていた場合は、その内気な自分になっている原因があります。人見知りも同じです。

 

発達段階で、親以外を区別できるようになれば人見知りはします。ですがそれを人見知りとして

 

この子は人見知りだから~とされてしまうと、そのような自分になってしまうのです。

 

じゃあ、どうしたらいいのか?結果的には、自分は嫌われる存在ではないと思えたらいいのです。

 

誰が嫌ったのか?態度で嫌ったのか?言葉で嫌いと言ったのか?それとも何もしないこと、

 

無関心などで自分は嫌われていると思ったのか?無言で恐い目で睨まれてそう思ったのか?

 

それらの答えは自分の中です。だけど、ケアする部分は、自分が自分を嫌われる存在だと

 

思ってしまっている部分ですからね。言うは易し、ケアは難し、簡単ではないってことです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス それでも自分をケアできるのは自分です。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                            

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー