みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人には、希死念慮や自殺願望があったりします。
自殺願望と希死念慮の違いに関しては、人間関係や借金など具体的な問題で死にたい場合は
自殺願望。これは問題から逃れるために死にたい、もうラクになりたい、そんな感じです。
希死念慮ってのはね、なんだか知らないけど死にたいの。漠然と死にたい。そんな感じ。
ですからアダルトチルドレンの場合、コミュニケーション不全からトラブルも多くなるから
問題がどうにもならなくなったら自殺願望となってしまうの。だけどね、自殺の場合、
死にたくて死んでいると言うよりは、急に、突発的にです。だから周りは理解できない。
でもね、周りが理解できるような状態なら死なないのですよ。なぜならその場合は、
周りに理解されているでしょ。その分、苦しみは減りますからね。何が言いたいのか。
これね、周りに相談できる人がいるのか、居ないのか、自分の状況の問題なのですよ。
もし、自分の苦しさを話せる人がいなくて、頑張り続けていたら、追い込まれちゃうよね。
それで鬱になって死んじゃう人もいる。その薬(SSRI訴訟)で突然に死んじゃう人もいる。
それでね、今日、お伝えしたいことは、どちらにしろ健康な人には死の選択肢がないってこと。
健康に育った人は、どんな状況になっても、どんなことが起きても、死ぬって選択肢がないの。
だけどACは、違うよね。いつだって死にたいし、もっと穏便にそのまま消滅したくなっちゃうよね。
これがACの問題なのですよ。どうして死の選択肢があるのか?いつ、死ぬ選択肢を手に
入れたのか?相当に嫌なことがないと死ぬって選択肢はないよね。でも理由は、わからない。
事故に遭って、体が不自由になったとかがあればわかりやすい。でもACには理由がわからない。
はい。これがいつもお伝えしているトラウマちゃんです。傷ついているのですよ。でも忘れた。
死ぬって選択肢を手に入れるくらい傷ついたの。でも、それだとつらくて生きて行けないでしょ。
だから忘れる(思い出せない)ように心(脳)のメカニズムとしてなっているのですよ。
この感じ。ACにしか伝わらないのですよ。なぜなら健康な人からしたら、死ぬ選択肢を
持っている人って、病気扱いです。うつ病やら何やら精神疾患の類にされてしまいます。
何でか?だってみんな楽しく過ごしているもん。そこに死にたい話なんてナンセンスなの。
だから伝わらないし、言っても、あんまりクヨクヨするなよ~ってな軽い話になっちゃうの。
では、死にたい願望がある人は、どうしたらいいのか?これはね、誰かに相談して下さい。
身内に話せない。友達にも話せない。迷惑も掛けたくない。そんな人は、カウンセラーに
相談してください。命の電話(0570-087478相談料無料、通話料は掛かります。)でも
いいですよ。それで僕から伝えたいことね。その死にたい願望も自分の気持ちです。
その自分の気持ちを、ちゃんと見てあげてください。何もなくて、その気持ちなんじゃないよ。
何かがあって、そのような気持ちがあるの。抑えるから出て来ちゃうの。出て来ちゃマズいんじゃ
なくて、処理してほしいから出て来るのですよ。処理するまで何度でも出て来ます。
自分の気持ちを見てあげましょう。そして自分のこころを成仏させてあげましょう。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 健康になれば、死の選択肢は無くなります。すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。
Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。
お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ) ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795 カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、嘔吐恐怖症、パニック障害、強迫性障害、適応障害、うつ病、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、対人恐怖症、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京、FAP療法 東京、ヒプノセラピー 東京 自死、自死遺族、自殺 希死念慮、自殺願望