みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、自分が何をしたいのかわかりません。
自分では、わかっているつもり。それでしたいことをやってもいるつもり。
でもでも、何かが足りない。喉の渇きが取れない。何が足りないのかわからない。
はい。それって自由なようで自由じゃないからです。許された範囲の自由。
そうですね。お小遣いの範囲の自由。それで自由に使っていいから自由。
そんな感じです。本当はパソコンがほしいかも知れない。でもお小遣いじゃ無理。
だからなかったことにしよう。本当は、外国製の自転車が欲しい。
でも、お小遣いじゃ無理だから、なかったことにしよう。
そんなこんなをしているうちに、自分の感覚が無くなって行ってしまうのです。
その状態で、本当に自分の好きなことが感じられるでしょうか。
物も、人も同じですよ。本当に欲しいの?本当に好きなの?自分にお似合いだから?
条件がいいから?親が納得するから?そっちじゃなくて自分はどうしたいの?なの。
人との会話も同じです。相手がどう思うか?相手にどう思われるか?変に思われないか?
そっちじゃなくて、自分はどう思っているのか?です。
相手も相手自身が、どう思うかを返して来ます。
ですから、今度は、自分がどう思うかを返さないとキャッチボールにならないのです。
だけど~私って、どう思っているんでしょうねぇ~?
はい。このパターンが要注意です。感情が置いてきぼりにされていて
良い悪い、正しい、間違ってる、と思考で判断して生きて行ってしまうのですよ。
しかも否定されると自分の心の傷が痛むから、正論で押し付け否定させない。
そりゃ正論ですが、正論が人を傷ついてしまうのです。そして正論をかざし
感情に向き合わないようにしている自分。だから良い悪いしかわからない。
正しい、間違ってる、安い、高い、損得しかわからない。
ですから、どうしたいのかもわからないのです。間違いでもしたいことはあります。
損しても、今の気分だから欲しいものがあります。損は悪!得は善!これも思考です。
誰かが、そのような定義を押し付けただけです。正義だって唯一の正義ではないのです。
じゃあ、どうしたらいいのかわからないじゃないかぁ~!
急に来ますね。空耳さん。ですから、自分がどうしたいのか感じていただきたいのです。
じゃあ、自分が人を殺したかったら、人を殺してもいいのかよ!殺人も肯定するのかよ
?
ですから、自分はどうしたいの?ってお聞きしているのです。
だから、俺じゃなくよ。殺人は悪いだろ
。それが肯定されるのかって聞いてんだよ
。
ですから、肯定も否定もないのですよ。自分はどうしたいのか?ってことです。
だから、俺じゃないって言ってんだろ!
そうですか。では、俺じゃないことは放っておきましょう。俺は、どうしたいのか感じてください。
俺もちょっと殺したいかな!
そうですよね。ですから、あのような飛び入り質問をして来るのでしょうからね。OKです。
それであれば、その殺したい思考は、怒りの感情がベースにあります。その怒りからの
破壊衝動です。それが他人に向かおうとしているのですよ。自分に向かえば自傷です。
なんだよ!急にまじめな話かよ
。
はい。いつでもまじめですよ。
じゃあ、どうしたらいいのか教えてくれよ。
了解です。まずは、その怒りの相手先とレベルを感じてみてください。
俺の怒りは、この理不尽な世の中全部にだよ。全員、ぶっ殺す~
!
そうですか。その全員が、あなたに何をして、何に怒っているのですか?
俺を蔑ろにしやがったからだよ!嫌なことを全部、押し付けやがって
!
そうですか。では、相手先を具体的に順番に教えてもらえますか?
なに~!全員だよ!さっき全員って言っただろ
!だからお前もだよ
!
そうですか。みんな、そのような感じに思えるのですね?
そうだよ!みんなして俺をバカにしやがってコンチクショー
!
いつから、そのような感情を持っていますか?
そうだな。物心ついた時からだよ
。悪いか
?
そうでしたか。では、その頃に何かつらいことがあったのでしょうね。
う、う、う、う、う、う、~ そこは触れないで~
。
はい。少し怒りの相手先に近づけましたね。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 心の傷は深くに仕舞われています。すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
悩み100%改善すどうゆうじのmy Pick
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー