アダルトチルドレン!お金の不安に将来の不安!不安にまみれて不安に酔う。その心は傷だらけ! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、何でも不安です。

 

身近なところでは、お金の不安に将来の不安。

 

じゃあ、お金があれば不安は消えるのか?

 

答えはNO!です。不安がある限り、不安になります。

 

じゃあ、お金があるとするよ。そうしたら、このお金で足りるのか不安かお汗

 

人に騙されてお金を取られてしまうのではないか不安かお汗

 

クレジットカードをスキミングされて残高が無くなってしまわないか不安かお汗

 

インターネットバンキングで不正に預金がおろされないか不安かお汗

 

個人情報が流失して、この残高が知れ渡って、変な人が来ないか不安かお汗

 

ですから、結局は、将来が不安なわけです。だけど、どうして不安があるのか?

 

ここがメンタル。自分では、意識できないし、理解不能なところなのです。

 

ですが、今、自分で意識できるメンタル(感情)の部分は、不安感なのですから

 

まずは、その不安感からケアして解消して行きたいわけです。そうすると不安に

 

ならないで、違う感情が見えて来たりします。不安の下にある感情って多いパターンだと

 

恐怖の感情です。ですから、本当は、何かが怖くて不安になっているわけ。

 

でも、その怖い相手先がわからないから、目の前の事実や出来事を見て不安になるの。

 

ですから、その不安を引っぺがして、恐怖の感情を感じていただくわけなのですよ。

 

だからって、すぐには見えませんよ。実態は見えないのナゾの人。だからどんな感じの恐怖か

 

感じていただくのですよ。なんだか安心していると怖いことが起きそうな怖さ~的な~ガーン汗

 

そうですか。では、安心していると怖いことが起きると思ってくださいね。

 

はい。ここでトラウマ反応が出てしまうわけです。そこでトラウマ治療をするわけ。

 

そうすると、その怖い恐怖の感情と、怖い恐怖の記憶の相手が合致するのです。

 

ヒエ~ショック!あせる、親が機嫌がいいと思って、気を抜いていたら、いきなり急変パンチ!ムキーッ殺人鬼~!

 

包丁を持って、殺し合っている~ショック!あせる、お皿は割れ、テーブルはひっくり返り、母親の悲鳴と

 

父親の怒鳴り声、子どもの私は、為すすべもなく立ち尽くす~ショック!汗

 

俺の金を俺が使って何が悪いんだムキーッ!生意気言ってんじゃねーブッ殺してやるムキーッ

 

あんた!そんなことするなら、この子を殺して私も死ぬよ!いいの?あんた独りよ!

 

(なぜ、そこの見捨てられ不安をピンポイントで煽るかな~)

 

上等だ~ムキーッ!じゃあ、二人ともまとめて俺が殺してやる~ムキーッ

 

(見捨てられ不安に向かい合えないので、反対方向の俺は独りでも大丈夫だぜ~に行く。)

 

じゃあ、この子を先に殺しなさいよ!

 

なぜ私、チーンガーン汗。(母親が自分を守るために、私を見捨てたトラウマ一丁上がり!)

 

オーマイガーッガーンあせる!(見捨てられて死ぬ恐怖、そこに愛がないショックガックリ

 

そして記憶は飛び、厳しい父親と、苦労した母親の記憶だけが残りました。めでたしめでたし。

 

めでたくはないですね。ここで解説を入れます。このトラウマは、父親に殺されそうになった

 

トラウマではありません。母親が自分の身を守るために、子どもの私を生贄にしたトラウマ、

 

つまり捨てられたトラウマです。そっちがトラウマで、父親は、どうでもいいのです。

 

これが思い出せないトラウマの話。不安感の奥深くのメンタルのお話。そしてメンタルは、

 

さらに深いのです。その父親は、どうしてそのような状態になったのか?です。

 

誰が関係していそうですか?父親は、酒に溺れ暴力を振るってしまうような弱い人です。

 

それを知っていて、刺激を与えたのは誰でしょう?

 

そしてお酒を用意しているのは誰でしょう?

 

それに父親を煽って一大事にしているのは誰でしょう?

 

子どもを、生贄にしてトラウマを与えたのは誰でしょう?

 

ここまで書いてしまうと、母親が犯人のように思いますよね。

 

だけど、メンタルってさらにさらに深いの。その母親にしたのは誰か?

 

オーマイガーッ!機能不全は、解決できるのか。続く。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス まずは自分に向かい合ってみよう。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

追伸、お金の話をしたかったのですが、それはまた次回にしますね~。

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー