アダルトチルドレン!好かれる人、嫌われる人!その差は何だ?根本は信頼感なのだ~! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、人から好かれません。

 

こう言ってしまうと、自分だって好かれる~プンプン!適当言うな~プンプン!ってなりますよね。

 

だけどね、ACの好かれるって共依存なの。他のACがAC臭に寄って来ただけ。

 

だから、好かれたわけじゃなくてACと認定されてしまっただけのことなのです。

 

では、本題です。どうしてACは人か好かれないと言い切ってしまっているのか。

 

これってね、ACは、その育ちから他人を信用していないのですよ。

 

ですから逆に健康な人の立場だと、自分を不審に思い疑って来る人に好意を持ちますか?ってこと。

 

それは表面上は、相手に合わせて好意のあるフリ、笑っているフリはするでしょうね。

 

だけど、フリは、あくまでもフリでしかありませんから、相手も合わせて普通のフリをします。

 

でも、関係性はそこまで。深まらないし、進展もしないし、無理に進展させたら苦しくなるの。

 

どうしてか?だってフリだもん。好きなフリ、仲良いフリ、笑っているフリ、できるフリ、

 

知ってるフリ、自分も同じフリ、すべてが演技、これって疲れるよね。

 

ですから関係性が深まっても疲れるし、深まれば深まるほど疲れちゃうわけ。

 

このため、健康な人は上手に距離を取って逃げて行くし、ACの相手の場合は我慢し合って

 

どちらかが大爆発して縁が切れるの。はい。終了~ってね。どちらも責めていませんよ。

 

ただね、どちらにしても信頼感がないって機能不全なお話なの。だから安心もない。

 

緊張状態。だから本気で笑えない。そしてその緊張に他のACが寄ってくる。

 

どうでしょう?好かれる前に、相手のことが好きですか?好きなら信用してますか?

 

信用しているなら自分の思っていること、自分の本気を出せますか?出せないでしょ。

 

ここでギクッえっ汗と来ていてもさらに続けますよ。それでは、それでは、その相手を

 

信用できるか否かの前に、自分のことを信じられますか?自分の思っていることを

 

信じて出せますか?いやいや。ACだから~って急に謙遜しないでもいいの。

 

信じられていたら今頃、困ってねーよプンプン!って逆ギレしないでもいいの。

 

大丈夫です。わかっていますから。ここが機能不全家族で育ったAC問題なの。

 

まずは、気づければいいの。だから誰も責めてないって。

 

気づいたら健康な人との考え方の違いを知りましょう。そしてそこには違ってしまう

 

体験があった。それを認めてあげましょう。人は、何もないのに苦しまないのですよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 機能不全に気づいて自分を癒やそう!すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

ウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー