みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、生きづらい。それも相当に生きづらい。
その相当の生きづらさって何なのだろう?これって自由じゃないこと。
ではでは、どうして自由でいられないのか?だって自分が自由に好きなことを
やるのは無理だと思っているからです。ではでは、どうして無理だと思っているのか?
それって自分はダメ、できない、そんな能力のある人とは違うと思っているから。
つまり、自分には自分の好きなことをやる能力がない。そう思っているわけ。
ではでは、で~は、能力がないからどうなってしまうと思っているのか?
これね、能力のない自分は、誰にも相手にされず、ひとりで野垂れ死んでしまう~
だから怖い~と思っているの。この怖さ(恐怖)から逃れるために不自由で
いるわけなのですよ。ここで出てくる言葉はたぶん、だって何も特技なんてないし~
特に資格もないし~思った通りにできるほど、世の中そんなに甘くないんじゃない~との
思考ですよね。これがメンタルブロックです。実際は、わからない。できるとか
できないとか、無理だのなんだの、これはやってみなければわからない話なのです。
でも、無理だと決めつけて不完全燃焼のまま不自由の中に甘んじている。ここが生きづらさ。
僕が、世の中そんなに甘くないとか、逆に甘いとかなんて決めつけませんよ。だって
未来は、わからない。未来は未定。未来は決まっていないのです。決まっていないから
怖いのか、決まっていないから自由にできるのか、これは自分が選ぶ問題です。
だけど、親が!親が認めない。親が反対する。しかも猛反対。だから我慢するしかない。
ここが機能不全的な部分ですよ。そして自分はできないと思っている部分は機能不全により
自己価値観が低くなってしまった部分です。ですから生きづらさの根本は、機能不全でしょ。
この機能不全によって、受け入れてもらえず、否定され、低く評価され、ダメな自分を前提に
育てられてしまったんでしょ。これがAC問題ですよ。ここを何とかしたいの。気づいてケアして
あげたいの。そうしたら自由になるでしょ。ここまでが回復のお話です。
この先はね、回復した自分の自己責任のお話。でもまだ回復してないと自己責任なんて
怖くて語れないでしょ。ですから先ずは、自分の回復が先ね。それには心の傷のケアです。
ケアした後はね、自然と自信が持てるようになるので自由になれます。
そして自由になってから、何をしようか、どう生きたいか良い意味で悩めばいいのですよ。
その時にはね、自分を応援してくれる人達とお付き合いしていますよ。それが回復です。
アルトチルドレンbeアンビシャス まずは傷だらけの自分に気づこう!すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
悩み100%改善すどうゆうじのmy Pick
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー