アダルトチルドレン!モラハラ!モラルハラスメントするのもAC!されるのもAC!どうしたらいいの? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日はモラルハラスメント、モラハラのお話です。

 

アダルトチルドレンって自分では意識できないけどモラハラしちゃうの。

 

モラハラしちゃうと言うよりは、もう思考も言動もモラハラなの。

 

どういう意味か?はい。アダルトチルドレンはコントロール思考なのです。

 

それは家庭が機能不全ですからコミュニケーションが一方的なの。

 

だからコントロール的なコミュニケーションが当たり前なの。自由なんて無いの。

 

その自由がないコミュニケーションが当たり前なのですから、当然にコントロール思考なの。

 

ただ、コントロールする側と、コントロールされる側の違いはありますよ。

 

だけど思考の土台がコントロール思考なのは同じなのですよ。

 

ですから知らず知らずと他人をコントロールしようとしているの。

 

逆にコントロールしない、できない場合は、押さえているだけでコントロールしたくて

 

怒りを溜めこんでいるの。だから何も言わないでも、メッチャ怒っている恐い人なの。

 

それでね、コントロールをする側のACは、コントロールしようとすると健康な人は逃げるの。

 

もしくは、健康な人をコントロールしようとすると問題になるの。だからドクターストップが掛かるわけ。

 

じゃあ、コントロールしようとするACは、どうするのか?はい。言うことをきくACに出会うの。

 

これが運命の巡り合わせ。そして言うことをきくACは、それを避けられない。

 

だってお互いにコントロール思考なんだもん。そんな場所じゃないと適応できないんだもん。

 

かえって自由の方が慣れてないから困っちゃうの。誰かに何か言われて従っていたいの。

 

なぜか?だって自分の責任じゃなくていいじゃない。だって自分で決断できないじゃない。

 

決断できない前に自分がないじゃない。だから、他人の言うことをきいて生きているのですよ。

 

それにコントロールする側は、気づけないの。だって自分が正義で相手が悪いと思っているからね。

 

そこにコントロールされる側のACも、本気で自分が悪いと思っているの。だってそう育っているしね。

 

だからこのようにAC同士が噛み合ってしまうのです。モラハラって言葉による虐待ね。

 

虐待の中の種類では精神的虐待、心理的虐待ってやつです。

 

いじめっ子といじめられっ子も同じです。そこで噛み合っちゃうの。だけど気づけない。

 

気づけないけど引き合ってしまうのです。男女間の問題や夫婦間の問題、親子の問題も同じです。

 

みんなが機能不全なだけなの。問題は、気づけるのか?気づけないのか?

 

そのまま行くのか?何で気づけるのか?それは人により違います。でもね、虐げられた方は

 

最後は、自分も人を親を虐げるようになっちゃうの。だってそんなコミュニケーションしか知らないでしょ。

 

ですからACは、大きくなって大人になったら親に仕返しするの。これってトラウマ返しね。

 

やられたことを子供にやり、子どもが大きくなれば、今度は弱った親に仕返しするの。

 

仕返しなんて意識はないよ。メンタル的にはトラウマの再上演。ですからここでも

 

問題なのは、気づけるのか?そのまま行くのか?そのまま行けば、連鎖します。

 

そして次は自分がやられる番になります。子どもがいなくたって同じです。

 

機能不全は、家族や家系の問題ですから、誰かにやられるの。家族がいないのであれば

 

今度は、ACな他人にやられるの。これが因果応報、機能不全の連鎖、引き寄せの法則です。

 

だから、どうしたらいいのって?はい。ですから自分が気づいて抜けるしかないのです。

 

どうして自分がやらなければいけないのか?だって周りはみんな機能不全でしょ。

 

ですから、気づいた人から抜けるしかないのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 大変だけど自分が気づくしかないのです。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー、DV、モラハラ、虐待、