みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
今、大都市圏では、コロナで自粛中の人が多いですよね。
そして緊急事態宣言が解除される地域もあり、生活の中での社会的距離が求められています。
では、アダルトチルドレンの社会的距離ってどうでしょう?
そもそも人に近づきますか?その前に人に会いますか?ってお話です。
一般の健康な人からすれば、自粛ってツラいのです。オンラインもストレスなの。
だけどACは、自粛の方がラク。大義名分もあるから引き込もっていても正統派。
う~ん。いつもはマイナーな少数派だけど、今のコロナ禍の中なら普通っぽい。
人に会わなくていいし~。飲み会もなくていいし~
。旅行だって行かないし~
。
人に近寄らなくていいし~。近寄ってもマスクしてるからしゃべらなくていいし~
。
Ah~なんかラクちん。なんかいつもの自分が肯定されている感じ~
。
はい。ここまでで、ACの人が普通の健康な人と違っているのがわかりますかね。
ここを、このコロナ禍の中で認識したいのです。ラクちんなんじゃなくて普通じゃないの。
ですから、コロナが過ぎ去れば、また対人違和感と対人緊張の世界になってしまうのです。
いいですか。健康な人は、人に近づきたいの。そして人としゃべりたいの。
これが一般的なコミュニケーションであり、メンタル的な距離なのですよ。
そっちがポピュラー。そっちが普通。それで世の中が回っているのです。
じゃあ、人に近づけってのか?
いえいえ。そうじゃなくて自分を知って、自分を認めるの。まずは違いを知りましょ。
知ってどうするんだよ!世間に合わせろっていうのかよ
!それで自分軸かよ
!
いえいえ。世間に合わせるんじゃないのです。自分を知り、自分に合わせるのです。
じゃあ、今のままでいいじゃねーかよ!何も変わらねーっての
!
はい。変わるのが目的ではありません。自分を知り、自分らしく生きることが目的なのです。
自分を知るって何だよ!自分は、自分のこと一番知ってるっての
!当たり前だろ
!
そうですか。では、人との距離が一般の人より遠いのは、どうしてですか?
エッ?それって性格っしょ。生まれつきの性格~
。
そうですか。それでは生まれた時から、人が嫌だったのですね?
そうじゃね。だって、人見知りだって聞いてるし~
。
そうですか。それは、そういうことにして原因を見ないようにしているんじゃないですか?
な、な、な、なんで、そんなこと言うんだよ。
そこ否定しないんですね?(バレバレですよ~。)
じゃ、じゃあ、何があるっていうんだよ~!
見たくない何か。認識したくない何か。思い出したくない何かです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の人生は、自分が決めよう。すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京