みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、苦しみの中でもがいています。
そして苦しみから抜けようと努力しています。でも抜けられない。
1つの悩みが通り過ぎても、次の悩みがある。だからいつも苦しい。
これって何でなんだろう。いつも努力しているのに。これがACの疑問。
いいですか。ハッキリ言いますよ。それはね、自分が選んで悩みを得ているの。
だから終わらない悩みに食いつき努力している方がラクなの。
現実はラクじゃないのけど、そのラクじゃない状態(ラク)を選べないの。
なんでか?これって大きなジャンルで言うと罪悪感です。ラクでいちゃダメなの。
いつでも苦しんでいて、その苦しみの中で努力していないといけないの。
そのことで安心してまどろむのですよ。だから悩みを取り上げることは不可能なの。
誰かがその悩みを解決してしまったら、もっと解決できない悩みに食いついて悩むの。
意味が伝わるかな?だからね、実は悩みの内容なんて何でもいいのですよ。
自分の悩みが無ければ自分以外の人のことで悩むの。だから悩みが大好物になってるの。
この状態で悩みから抜けられると思いますか?無理だよね。じゃあ、どうするの?ってこと。
これもね、そんな自分に気づくしかないのですよ。それから、どうしてそうなってしまったのか
感じるしかないのですよ。たぶんね、気づくと痛いよ。
だってそんな悩みを抱えていたくないのに、自分から悩みを抱えてしまうんだもん。
そこには何かあるよね?そんな悩みを抱えながらも、誰にも言えず耐え忍んでいるんだよ。
そこには人にも言えない何かがあるよね。でもそれ、見たくないよね。だって見てしまったら
人に言いたくなってしまうか、今の自分の我慢(抑圧)に耐えられなくなっちゃうかも知れないもんね。
でも、それ、いつまで耐えるの?どこまで行ける?どこまで持つの?気力も体力も限界があるよ。
現実の器は、ないけどね、やはり心にもキャパシティってあるのですよ。
もう手離していいよ。もう弱音を吐いてもいいですよ。だってもともとあなたがそんなに
頑張る必要なんてないのですよ。それって誰かの分を自分が肩代わりしているんでしょ。
もういいの。本当にもういいの。もう頑張らないでいい。もう何もしないでいいのですよ。
ラクを学ぼう。普通の人のラクを練習しましょ。もうラクになっていいよ。
それでもラクになることが落ち着かないとか、怖いとか思っちゃう人は相談に来てよ。
何とかなるよ。気づきさえすれば何とかなるの。もう自分を酷使しないであげて。
もういいの。もうラクに生きましょうよ。今日からラクに。今からラクを。
自分に与えてあげましょう。
アダルトチルドレン be アンビシャス もう頑張らなくていいよ。すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
![]() |
片づけられない自分がいますぐ変わる本
Amazon |
![]() |
憂うつデトックス - 「未来の不幸な自分」が幸せになる方法 -
1,430円 Amazon |
![]() |
いつも人のことばかり考えて凹んでしまうあなたが「ま、いっか」と思える本
1,320円 Amazon |
![]() |
自分を好きになるとすべてがうまくいく (TJMOOK)
748円 Amazon |
![]() |
うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!
1,430円 Amazon |
![]() |
自己肯定感が低い自分と上手につきあう処方箋
1,320円 Amazon |
![]() |
「自分の居場所がない」と感じたときに読む本
Amazon |
![]() |
「心がボロボロ」がスーッとラクになる本
1,540円 Amazon |
![]() |
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から ((新潮新書))
792円 Amazon |
![]() |
摂食障害の不安に向き合う:対人関係療法によるアプローチ (創元こころ文庫)
1,045円 Amazon |
![]() |
正しく知る不安障害 ~不安を理解し怖れを手放す~ (ぐっと身近に人がわかる)
1,628円 Amazon |
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京