アダルトチルドレン!回復は安心だ!不安と恐怖の量だけ苦しい人生になる!負のループの原因はトラウマ | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日のテーマは、回復は安心だ!(芸術は爆発だ風に)。これ、今日、ピンと来ました。

 

知らない人は、岡本太郎の言葉で調べてね。太陽の塔の人ね。

 

 

 

アダルトチルドレンは、生きづらいです。何をしても裏目。何をしても上手く行かない。

 

そして自分を責めて、落ち込み、反省し、また頑張る。これがACのパターン。

 

ここで努力が実れば、やりきった感、充実感、満足感もあり、普通の人でいられます。

 

でもね、ACは、うまく行かないの。結果も出ないどころか最悪~ガーン汗

 

そしてまた自分を責めて、反省し、気持ちを正して努力の毎日走る人あせる

 

だけど、また結果は出ないの。それを繰り返しちゃうの。これがACの負のループ。

 

まさにアリ地獄ね。もがけば、もがくほどにドツボにハマるの。それでどうなるのか。

 

ハッピーエンドが訪れないのですから、アンハッピーエンド。まだアリ地獄の中ね。

 

じゃあ、どうすればいいのか?努力してもダメ、頑張った結果がアンハッピーだなんてね。

 

はい。その答えはね、頑張らないことですよ。努力もしないでいいの。

 

それよりも今を認めましょう。アリ地獄で、もがいてないで、もう受け入れましょうよ。

 

そこから見えてくるものがありますよ。もがくエネルギーを使わなければ何か見えますよ。

 

いいですか。そのもがき、そのまま負のループの中でもがいても助かりませんよ。

 

体力切れを待つのみです。動けなくなるか、病気になるか、その時になってやっと

 

頑張りや努力が止まるのですよ。頑張りや努力をやめたら気づくことがあるの。

 

それってね、その努力や頑張りが不安感や恐怖がベースでやっているってこと。

 

だからハッキリ言ってやりたくないことをやってるの。それが自分ではわからないの。

 

頑張らないのは不安だし、人に何か言われて嫌われたら怖いしね。いいですか。

 

ここがACの思考パターンなの。いいですか。その不安感、自分を信じていないよね。

 

その嫌われる恐怖、他人を信じていないよね。だから、その自分も信じない、

 

他人も信じない、そんな前提で頑張っているってことなのですよ。

 

これでうまく行くのかって話。また責められたなんて思わないでよ。ここ大事なの。

 

このことに気づいて欲しいのね。それで、無駄な努力をしないで欲しいのね。

 

そのエネルギーを自分を信じられる方向へ向けましょうよ。そして信じられる自分が選ぶ

 

他人を信じられるようになりましょうよ。それでね、安心して生きるの。安心をベースに

 

頑張るの。安心をベースに人付き合いをするの。口で言うのは、簡単だよね。

 

だけどね、まずは口で言わないと進まないでしょ。そこでぶち当たるのが過去の経験。

 

これが不安や恐怖を持ってくるのね。だからここがトラウマになっているってことなの。

 

このトラウマ経験を避けようとして、頑張っちゃってるの。

 

ですから、その頑張り、努力と思ってやっていた行為は、ただのトラウマの回避行動なの。

 

これを聞いてしまうとガッカリでしょ。無駄な努力と言うよりは、努力でもなかったの。

 

でもね、ガッカリしないでいいよ。そんなに頑張って来たから今、気づけたの。

 

そんなに頑張って来て、今、うまく行ってないから、今、気づけたの。だから順当なの。

 

順当よりは、今、このブログ記事を読んで気づけてしまえばラッキーなの。

 

ハッピーまではなれないけど、ラッキーなのですよ。そんなわけでね、頑張るのは

 

目の前の何かではなく、自分の心をケアしてあげることですよ。

 

そうすれば、自分の痛みにも気づくし、その痛いのを避けるために頑張ってたと気づけますよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 

 

みなさんが回復してラクに過ごせることを願っております。すどうゆうじ男の子虹

 

ホームページが新しくなりました。よろしくどうぞ(*^ー^)ノ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、人間関係がうまくいかない、仲間に入れない、浮いてしまう、インナーチャイルド、HSP、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、敏感な人、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京