アダルトチルドレン!どうして否定されるのか?自分のせい?自分が悪いのか?嫌われているのか? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、他人から否定されてしまいます。

 

これは何でか?これって不思議でしょ?この謎はね、けっこう複雑なのですよ。

 

それでもちょっと説明してみますね。

 

まずパターン①否定されていないのに、否定されていると受け取っている場合。

 

これってね、賛成される以外を「否定」と感じ取ってしまって、否定されたと思ってるの。

 

私は、パスタが食べたい~!僕は、カレーが食べたい~!パスタを否定された~ガーン汗!とかね。

 

あそこのラーメン屋さん美味しいよ~!あっちにもっと美味しいラーメン屋があるよ~!

 

私の好きなラーメンを否定された~ガーン!私を否定された~ガーン!とかね。

 

このパターンはね、賛成されるか意見が一致しないと否定されたと思っちゃうの。

 

だから否定されたって土台がズレてしまっているの。それは各々意見があるの。

 

好みもそれぞれ、感じ方もそれぞれなの。ですからここが強制されて育ったACの

 

受け取り方、AC感覚なの。だからACってことね。このため他人には通じないの。

 

勝手に否定されたと思って凹んでいる理解不能な変な人になっちゃうの。

 

これって感覚の問題です。ACと健康な人の感覚の差、受け取り方の違いなの。

 

この場合の解決法はね、意見や好みはいろいろあっていいって知ること。

 

今の日本は、独裁国家じゃないの。そしていろいろな意見を言い合っていいの。

 

これが健康なコミュニケーション。そっちがスタンダードなの。だからそれを学ぶしかないのね。

 

そしてパターン②は、自分が否定してしまっている場合。これは現実に相手を

 

否定しなくても心の中で否定してしまっている場合も同じです。

 

ACは、それを表現できないでしょ。でも、その否定している無意識は

 

相手に伝わっちゃうわけ。それなのに上辺だけ合わせちゃってるから伝わらないの。

 

自分は否定をしていない。合わせている。常識的な答えをしている。変じゃない。

 

いやいや、もう常識的な答えをしている段階で変なの。だって自分の本音は

 

そのように思っていないんでしょ。だから常識的な答えをしているんでしょ。

 

もうその時点で否定しちゃっているでしょ。そして自分の本音を表現しないことで

 

相手の人間性すら否定しちゃっているでしょ。本音を出したら危険ってね。

 

だから相手の意見も人間性もダブルで否定しちゃっているわけ。

 

それで自分は否定されないで行こうって、ちょっと無理な話なのですよ。

 

じゃあ、本音で相手を否定しちゃっていいのか?って。そうじゃないの。

 

自分が否定しない相手を選んでコミュニケーションを取ってくださいよ。

 

職場では仕方ないじゃないか?って。いえいえ。だったら何を否定してしまって

 

いるのか向かい合ってみてくださいよ。他人の自由を認められない何かがあるでしょ。

 

あの人は、私のこと認めてくれないんだよね~むっ!私が一番頑張っているっしょむっ

 

出て来ましたね。空耳さん耳。そうですか。あなたは認めてほしいのですね?

 

認めて欲しいんじゃなくて、こんだけやってるんだから認めて当たり前だってのむっ

 

そうですか。それでは、あなたはその相手を認められますか?

 

認めるも何も、そんな不公平を認めるなんてないでしょむっ!冗談じゃないってのむっ

 

そうですか。何にそんなに怒っているのですか?

 

私を認めないことでしょうよむっ!誰よりも頑張っているんだってのむっ!わかれよむっ

 

そうですか。どうしてそんなに誰よりも頑張っているのですか?

 

ムムッむっ汗!いいじゃないのよむっ!あなたに関係ないでしょうよむっ!私のやっていることを見なさいよむっ

 

今、僕の話を避けてしまいましたか?

 

避けてません~むっ汗!そんなことより私のやっている仕事を見てちゃんと判断しろって言ったのよむっ

 

だから、どうしてそんなに頑張っているのかって?

 

ムムッむっ汗、、、、、、、、!

 

いやいや。話が脱線してしまったので話を戻しますね。

 

パターン3は、相手がストレス人間で、誰でも否定しちゃう人なの。勿論、相手はACです。

 

人をホメることなんて知らないし、他人を認めるなんてこともないの。そんな人もいるの。

 

その人は、どこに行っても文句言って否定するの。ですからこの場合は、それを認識し

 

逃げること。避けるか、逃げるか、離れるの。相手を危険と認識するの。

 

否定される自分が悪いとか、相手の機嫌が悪いとか、自分の運が悪いとか

 

そんなこと思っていないで不快と感じて避けるしかないの。そこが自分の問題なの。

 

まぁ、もっとパターンは、あるのだけれど今日は長くなりましたのでここまで。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス それでも答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

ホームページが新しくなりました。よろしくどうぞ(*^ー^)ノ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京