アダルトチルドレン!嫉妬の発作は誰でもあります。問題は、どうしたらいいのか?その方法とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、嫉妬の発作の話です。

 

最近、よく大嶋先生も本で書いているので話題になっている問題ね。

 

 

 

これはね、メンタルに向き合って回復したってあるのですよ。

 

この嫉妬って人間にはあるの。だから回復してもあるにはあるのね。

 

では、何が違うかと言えば、回復してない人は、怒り、妬み、恨みますよね。

 

だからエネルギーがその波長なの。その怒り、妬み、嫉み、恨みを原動力に

 

行動したって、その感情がつくり出すものなんて破壊しかないの。

 

物を破壊する、人間関係を破壊する、人を傷つける、自分を傷つけるとかね。

 

だから、この時点で向かい合うのは、嫉妬を我慢するんじゃなくて

 

嫉妬を抑圧して見なくするんじゃなくて、嫉妬を無くすのでもないの。

 

嫉妬は、「ある」でいいの。そこに「自分はダメ、自分はできない」って入っているわけ。

 

そこの無能感や劣等感をケアしてあげればいいのです。

 

そうするとね、「自分もできる」とか、「自分も出来るかも知れない」ってなるの。

 

そうしたら、どうなるのか?嫉妬の対象が居ても自分も頑張れちゃうでしょ。

 

だって自分だって出来るんだから。自分だって同じようにやれるんだからね。

 

そしたらやっちゃうよね。同じことやったら同じようになるよね。そんな感じ。

 

決して、嫉妬がなくなったわけじゃないでしょ。でも嫉妬をいい感じに使えますよね。

 

そんなふうに思えない。自分は、まだメンテナンス中。そんなゴールの話じゃなく

 

今、どうしたらいいのか教えてくれ?はい。そんな人は、どうしたらいいのか?

 

それもお答えしちゃいましょう。その答えは、嫉妬していると意識できればいいのです。

 

嫉妬の中には、もちろんいろいろな感情が入っていますよ。でも全部の感情を

 

意識するのは難しいから、嫉妬していると感じてくれればいいの。

 

そうしたら嫉妬の発作は、治まるの。また発作が出たら、また意識してくれればいいの。

 

そんな中、メンテナンスして行けば、嫉妬もうまく使えるようになりますよ。

 

今日はね、嫉妬の発作のお話でした。

 

トーク会第1弾「引き寄せの法則」楽しかったですね。次は「無意識」ね。楽しみです~。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 嫉妬はOK!うまく使いましょう!すどうゆうじ男の子

 

ホームページが新しくなりました。よろしくどうぞ(*^ー^)ノ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京