みなさん、こんにちは、すどうゆうじです。^^
今年、いきなりのアダルトチルドレンシリーズを書いてみます。
アダルトチルドレンの人は、サバイバーです。
困難な状況(サバイバル)を生きている人という意味です。
ですから戦場育ちなのです。危険に対応できる能力があるのです。
でも問題は、この世の中が平和を前提に、皆が生きていることです。
皆が人を信用し、笑って人生を楽しんでいるってことです。
考えていることなんて、「何して楽しもうかな~!週末どうしようかな~
!」程度です。
ACには、楽しみなんてありません。楽しんでいれば大変なことになるからです。
だけど、今このギャップを知り、平和な世の中での生き方を学ばなければ
元軍人(サバイバー)としか付き合えないのです。でもサバイバーは楽しみを知りません。
楽しみ厳禁!気の緩みは罪!安心と平和が欲しいと言いながらも適応は出来ないのです。
ですから苦しいのです。他人のようには笑えないのです。お笑いも禁止!(笑)。
だけどね、適応が出来ないなんて沈んでいても仕方ないのですよ。
能力は能力。経験は経験。そんな自分も認めて、自分の能力を発揮しましょ。
平和に育った人には出来ないことが、ACにはたくさんあるのです。
戦場カメラマンや戦場ジャーナリストになれとか言いませんよ。
この一見平和な社会で、平和じゃない経験をしたACのできることを見つけるのです。
ACは、忍耐力がありますよ。逆に忍耐力があり過ぎるのです。
だから一般の人に、忍耐力がない!甘い!さぼるな!と思ってしまうのです。
いいですか。そこも逆です。みんなが普通。あなたが忍耐力があり過ぎなのです。
それに気づきましょ。平和な世の中に忍耐力なんてないのです。要らないじゃなくて無い!
でもここは、自分を責めるところじゃないのです。そんな自分を知るのです。
そしてその自分が出来ること。平和な他人には出来ないことを探すのです。
心の痛みを知っているあなただから出来ること。忍耐強いあなただから出来ること。
平和な世の中とのギャップに苦しんだ自分だからわかること。
そんな自分がどんな形で人と関わりたいのか感じましょう。考えないで感じましょう。
考えてしまうと「無理~できない~」などAC思考が出て来ます。
どんな生き方をしたいのか感じましょう。自分の能力を知りましょう。
そして自分らしく自由に生きましょう。ACの自分もOKです。自信を持ちましょう。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 欠点は、武器なのです。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!

![]() | 幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 1,620円 Amazon |
![]() | あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉― 1,620円 Amazon |
![]() | 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円 Amazon |
![]() | 気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが成長のもとになる 0円 Amazon |
![]() | 「敏感すぎる自分」を好きになれる本 1,404円 Amazon |
![]() | 敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円 Amazon |