みなさん、前回の記事で心の傷と虐待の関係性について書きました。
今回は、その虐待がどのような影響を与えてしまっているのかに迫ります。
子供は無条件に親を信じています。ですから虐待があった場合に
「自分が悪い」と思ってしまうのです。それに親もそのように刷り込みます。
お前がダメだからこんなに叱っている!お前のために言っているんだ
!
そんなダメなお前を叱り、一生懸命に愛しているこの親の気持ちをわかれ!ってね。
ですから子供は、良い子になろうとするのです。頑張らさせられるのです。
だけど、どんなに頑張っても悪い子から抜けられないのです。
これが被虐待児のエンドレスの苦しみです。
どうして、どんなに頑張っても抜けられないのか。
それは、もともと自分は悪くなんてないからです。
自分は、何も悪くなんてない。ただストレスの溜まった親が変な躾の連鎖を
押し付けて、自分の傷と、自分のストレスを子供に負わせているだけだからです。
だけど、その親は、自分が自分のストレスを子供にブツけないと自分を保てない。
だって、それしかストレスを解消する術を知らないのですからね。
ですから、気づくまで延々と虐待行為は続いてしまうのです。
そして虐待される側も、虐待の内容が変化しながらも家族のストレスを請け負い
それで家庭がバランスをとっている状態の中にいるのです。
そんなわけで、エンドレスになるのです。終わらないのです。
苦しんでいる中で人生が終わりに向かっていってしまうのです。
でもね、これを解決する方法、抜ける方法があります。
それは自分が気づき、自分がその連鎖を断ち切ることです。
きびしい話ですが、誰もやってくれません。親すらやらないです。
自分が苦しみの中から気づき、自分が連鎖を断つしかないのです。
今では、それをサポートしてくれる行政やカウンセラー、セラピスト達がいます。
親の代では、そんな人達はいなかった。でも自分の代では、頼れるのです。
そのチャンスを活かしてください。親の代にはなかった。自分の代ではあるもの。
そして連鎖を断ち切りましょう。そして自分の人生を生きましょう。
虐待の連鎖のない自分らしい人生は、輝いていてうれしい人生です。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の人生は、自分が変えられます。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
![]() | 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円 Amazon |
![]() | 気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが成長のもとになる 0円 Amazon |
![]() | 「敏感すぎる自分」を好きになれる本 0円 Amazon |
![]() | 敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円 Amazon |