アダルトチルドレン!相手に気を使ってもうまく行かないACコミュニケーションのお話。 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日もアダルトチルドレン、生きづらい人のお話です。


アダルトチルドレンの人は、自分よりも他人にピントが合ってしまいます。


ですから相手の感情を察して、自分の感情を抑え込んでしまっているのですね。


これは思考で考えてみると、相手を気遣い尊重している良い行為に思えますよね。


ですから思考上は、そのような行為、行いが最善策と判断されてしまうのです。


だけど、だけど~それは思考でしかありません。頭の中の知識での予測でしかないのです。


さて、じゃあ、現実は、どのように動いて行くでしょうかね。


実は、実は、相手は不機嫌になります。ヒェ~叫び


こんなに気を使って頑張っているのに~かお汗


はい。思考的には、そのような理屈になってしまいますよね。


でもメンタル的には、それと逆に伝わってしまうのです。


じゃあ、メンタル的には、どう伝わっているのですか~かお??


はい。メンタル的と言うか、無意識に伝わっている内容は、


「お前は信用できないから、私の感情は出したくないむっ!」、それでいて、


「私は、お前に合わせてやっている。だから喜べ!感謝しろ!評価しろ!お礼を言えむっ!」


そのようなけっこう相手をバカにした怠慢なモードで伝わってしまうのですね。


エッえっあせるそんなこと思ってないし~シラー汗


では、相手の不機嫌な態度も肯定し、受け取れますか~?


だって、それはないでしょ~むっ 私は精一杯やっているんだし~むっ


じゃあ、やっぱりコントロールたいんじゃないの~。


コントロールして自分が安心し、満足したいんじゃないの~。


そ、そ、そ、そんな~私は、そんな傲慢じゃありませんよ~むっ


じゃあ、相手があなたの気遣いが、わからず、喜ばず、お礼を言わなくていい?


エ~ッそれじゃ意味ないじゃん。踏んだり蹴ったりじゃんむっ!不公平じゃんむっ


はい。そのやり方では、踏んだり蹴ったりです。不公平です。


エ~ッそんなにハッキリ言っちゃいます~ガーン汗


はい。言っちゃいます~。だって他に誰か言ってくれますか?


そうですか~ガーン では、私は一生懸命にやって来たのに、どうしたらいいのですか~ガーン


はい。その一生懸命を、自分の感情に向けることから始めましょうか。


エ~ッでも、他人の感情を察しないと、なんか怖くてダメです~ガーン


であれば、その恐怖の感情から何とかしましょうかね。


よろしくお願い致しますガーン。そしてコンサルティングは続く。


アダルトチルドレンbeアンビシャス すどうゆうじ男の子



自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版


自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)


自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル(ASD自閉症スペクトラム障害対応)


自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(HSPハイリーセンシティブパーソン対応)


セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。


カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。

電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。


カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村







親切をして裏切られてしまう人、損な役ばかりになってしまう人は、下記DVDがお勧めです。下矢印

自分の能力が発揮できないでお悩みの人、脳のネットワークを知りたい人は下記が勧めです。下矢印



生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京