アダルトチルドレン!否定されるのは耐えられない!否定される恐怖!それは現在進行形なのです! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日もアダルトチルドレンの人の生きづらさのお話です。


アダルトチルドレンの人は、極端に否定されるのがイヤです。


イヤって言うよりは、もう否定される恐怖症に近いかのも知れませんね。


だから否定されない言動や行動になる訳です。


それに誰もが納得する大義名分が必要にもなる訳なのですね。


もうこの時点で、なんだか生きづらいですよね。


だって他の人は、そんなこと気にしていないし~。


だからこの辺で、もう他人との違和感が生じてしまっているのですね。


それに自分は社交的なんて思っていても、ただのムードメーカーの損な役だったりします。


さて、では話を本題に戻しますよ。


さぁこのACの人、どうして否定されるのが嫌なのでしょうね。


自分がAって言えば、当然にBって言う人も、Cと言う人もいるはずですよね。


でも、この場合は、自分がAと言って、他人にBと言われてしまうのはアウトなのですね。


だから他人の意見や顔色を見て、自分もBだと言ってしまうのですね。


この自分を蔑ろにして、他人を優先させてしまう負のメカニズム、どこから来ているのでしょう。


パターンは2パターンあります。


①1つ目は、間違うことを責められ禁じられていて、正解こそが正しい的な呪縛を入れられて


  しまったような場合です。自分の感覚を無視され、世の中の常識、ルールが正しいと思考に


  入れられてしまった場合など。完璧でなければいけない。失敗してはいけないなどの


  呪縛がありますね。その他にも優秀でなければいけない!良い子でなければいけない


  正しくなければいけない。迷惑を掛けてはいけない。などの呪縛もあります。



②もう一つのパターンは、ケチョンケチョンに否定されて育って来てしまって、もう否定は


  耐えられない。そんな心の傷、トラウマから来る否定恐怖の場合です。


  この場合は、呪縛が入っているというよりは、もうこれ以上の心の傷ハートブレイクは、


  耐えられない状態なのですガックリ。呪縛の場合は、苦しいながらも対応して行きます。


  ですが心の傷、トラウマの場合は、対応は不可能です叫び。自動的に恐怖を避けます。


  ですから自分の意思に反して、イヤでも他人の意見に従ってしまうのです。


  それでも本来、自分がやりたいことではないので上手く行きません。


  それでいて断ることが出来ないのです。極端な話、いじめすら断れないのです。



以上のように、原因は違えど否定される恐怖に振り回されている人は、否定されて傷つきます。


ですからパターン①で、うまく行かないまま生きていると30才くらいで病みます。


自分のやりたくないことをし続けているので限界が来るのです。薬を飲んで誤魔化しても


10年誤魔化して40才前後。さてその先まで誤魔化しきれるでしょうか。


そしてパターン②の、もう既に傷だらけの人は、年齢に関係なく不登校、ニート、引きこもり


になってしまいます。なんで?それはもうこれ以上の傷は受けられないから。


耐えられないから。ですから心の傷を癒やすことが優先されます。処置が必要なのです。



そしてどちらのパターンの人に対してもお伝えすることがあります。


それは今現在も、そのパターンの中で生きている。そのパターンが今も続いていると


言うことです。過去に呪縛を入れられた人は、今も、その呪縛の中の環境で、


呪縛を上書き、強化され続けています。キャ~叫びあせる 過去に傷つき、心に傷を負ってしまった


人も、今現在も、その傷ハートブレイクの上を傷つけられています。キャ~ひど過ぎる~叫びあせる


もう傷だらけで何が傷だか、わからないかも知れません。でも傷つく環境は変わっていません。


今もその傷つく環境の中にいると理解してください。そしてまずは自分を癒やしてあげてください。


癒えたあなたは、自分が否定されるような人間じゃないってことを理解できます。


あなたが悪いから否定されたのではなく、ただ否定したい人が、その人の勝手で、


人のことを否定していただけだったのだと気づけますよ。


そんな現実でも、自分をケアできるのは、やはり自分だけなのです。


アダルトチルドレンbeアンビシャス  自分を選ぼう! すどうゆうじ男の子




ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村