みなさん、今日は、僕のお昼ご飯をご紹介しながら自己価値観のお話をします。
まずは、本日のすどう定食を見てみましょう。(先日の食事です。)
無農薬無肥料アイガモ農法の玄米とふじた味噌(千都味噌) (次回は10月頃注文予定)
なめこの味噌汁、それに手前左から、ホッキ貝サラダ、イカの黄金漬け、
奥は切干し大根サラダ、右の手前から、ハマグリの甘露煮、鮭の麹漬け、
右奥、紅鮭の筋子、根昆布のしその実和え
右奥は、ジャコとくるみの佃煮、それにミカンです。
我ながら完璧なランチが完成いたしました~。これがまた美味い~!
ダイエット中なので食べ過ぎ注意です(笑)。
さて、モチベーションと自己価値観アップのために、さらには外食シリーズです。
はい。これは夜ご飯。パワーアップシリーズの帰りの夕食です。
池袋東武のみさき亭の黒鮪トロいくら丼です。
なんかお寿司ばっかり食べてないかって~(笑)。
はい。この間に、いつもの回転ずしを食べてもいるのです。
どうも一人で外食になると、お寿司を食べてしまうのですね~。
人と一緒の時は、イタ飯、中華、焼肉なども行ったりしますよ~。
さて、話を戻しましょうか。自分の食べ物は、自分で選んでいます。
そこにはどんな自分と思っているのか自己価値観が反映されています。
僕が、自分を見ないで、お昼はマック、面倒だからカップラーメンでいいや~!
そんなことで最高のセッションができるでしょうか?
ア~お昼のカップラーメンは最高~!次の方どうぞ~!で満足行きますか?
どんな自分でいたいのか?そこが自己価値観です。
こんな自分には、こんな感じで、、、と自分を見ないで無視すれば結果そうなります。
自分を大切にして、自分の価値を認めることで、周りの人も認めてくれるのです。
自分にやさしくすることで、周りの人も、やさしくしてくれるのです。
周りの人をコントロールをすることは、不可能です。
自分に与えたものしか返って来ません。自分が選んだものしか自分に来ません。
自分は、どうなりたいの?それを妥協なく与えてあげてください。
あなたが生まれて来た意味は、自分で決めましょう。
あなたの人生は、今、この瞬間に、あなたが決めることができます。すどうゆうじ
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル(ASD自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(HSPハイリーセンシティブパーソン対応)


カウンセリングランキング
![]() |
【DVD】「孤独」を消す最強メソッド (<DVD>)
3,024円
Amazon
|
![]() |
「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法
1,404円
Amazon
|
![]() |
「やる気が出ない」が一瞬で消える方法 (幻冬舎新書)
842円
Amazon
|
![]() |
「断れなくて損している」を簡単になくせる本
1,404円
Amazon
|
![]() |
スルースキル - “あえて鈍感”になって人生をラクにする方法 -
1,404円
Amazon
|
親切をして裏切られてしまう人、損な役ばかりになってしまう人は、下記DVDがお勧めです。
![]() |
【DVD】不安を一瞬で消し去る最強メソッド (<DVD>)
3,024円
Amazon
|
自分の能力が発揮できないでお悩みの人、脳のネットワークを知りたい人は下記が勧めです。
![]() |
【DVD】人間関係の悩みから解放!他人に振り回されずにリミットレスに生きる! (<DVD>)
4,104円
Amazon
|
![]() |
消したくても消せない嫉妬・劣等感を一瞬で消す方法
1,512円
Amazon
|
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京