みなさん、今日はアダルトチルドレンは、本気で謝れないってお話です。
これ意外に多い話なのですね。自分を責めてしまったり、
自分が悪いと思ってしまっている人でも謝っても深い部分では本気ではないのです。
ですから謝っても相手に通じないのですね。
だから誤解も起きますし、トラブルに発展したり、疎遠になってしまったりするのです。
どうして~!自分は謝ったのに~
!他にどうしたら良かったのか~
はい。そこが問題なのではないのです。その謝った、謝らないの行動が問題ではないのです。
謝っても伝わらないこと。謝っても相手に通じていないことが問題なのです。
自分の謝った行動を見て思考で納得し、相手の気持ちを見ていないのです。
自分は、謝った=良い判断=良い行動=OK=これで済んだ!と思っているのです。
相手には通じていないのにです。さて、ではどうして謝っても通じていないのでしょう?
それは行動は謝っているのですが、心から謝っていないからです。
その場しのぎの判断で謝っているだけなのです。ですから通じないのですね。
では、どうして心から謝れていないのでしょう?
それは心の底では、自分は、本当は怒っているからです。
ですから態度では謝っていても通じないのです。
相手からすると開き直ってフテくされている態度にしか見えないのです。
もちろん自分は、本気で謝っているのですよ。そのつもりですしね。
でもでも、人の無意識って伝わってしまうのですね。相手は怒りを感知します。
ですから謝っても通じないのです。謝ったのに許されないのです。
他の人は謝って許されても、自分だけ許されない結果になってしまうのです。
そして自分の心の奥には怒りがありますから、謝ったのに許さない相手に怒る訳です。
その場は、謝ったのに、夜になると怒りが込み上げて来て
謝ったのに許さないアイツは悪い~けしから~ん!そんな奴とは縁を切る~
!
そして自分も悪者、相手も悪者、人間関係が壊れてしまう結果になってしまうのですね。
では、どうしたらいいのか?それは謝れても謝れなくても、
まずは自分の中に溜め込んだ怒りを感じて消化しましょう!
その怒りは、自分の思考を被害的にさせます。
そして怒り、対人コミュニケーションを壊してしまうのです。
怒りに酔いしれ、その怒りのために本筋が見えなくなってしまうのです。
本当の自分が、あんなヤツは悪いヤツだから縁を切ってもいいなんて思うでしょうか。
それにその怒りは、八つ当たりです。その人からの怒りではないのです。
自分の中に溜められた怒り。それは何に対しての怒りなのか。
まずは、そこから点検してみましょうか。
アダルトチルドレンbeアンビシャス すどうゆうじ
PS.僕のセッションのご予約は、下記から24時間できるようになりました。↓

ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!