メンタルの行方4!すどうさん!自分と向かい合うってどういうこと?教えてくださいよ! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、自分に向かい合うってどういうこと?どうするの?です。


これは僕がいつもお伝えしている自分を縛っているルール、呪縛に気づくことです。


例えば、うるさい!うるさいのはイカンプンプン!と怒りの感情を感じたとします。


これは、うるさい奴がいて、うるさいので怒りを感じた。当たり前。


そう思ってしまうと、そこまでになってしまいます。


どう向き合ったらいいのか?この場合で言えば、うるさい相手が悪いと思わず


自分の中に答えを求めるのです。


それは、どうしてうるさいとダメなのか?です。


常識的にダメ。マナーでしょ。うるさいのは不快だから迷惑でしょ。


これらは、あなたの中の思考です。相手には通用しません。相手とはルールが違うからです。


さて、どうしてうるさいのはダメなのか?どうして許せないのか?


それは、あなたの中のルールを破っているからです。


さて、それはどんなルールなのでしょう?


それは、人前では良い子でいなければいけない!大人しくしていねければいけない!


他人に迷惑を掛けてはいけない!正しくなければいけない!などです。


自分には、そのような呪縛が入っていて、そのルールで他人を見ているということです。


そして、その自分のルールを破っている他人に頭が来ている訳です。


この自分ルール、呪縛に気づいたら、そのルールを一度なくすのです。


自分は自由、だから他人も自由。そうであれば自分はどうしたいのか?


もうルールはありません。ルールを破ったと相手に怒ることもできません。


その時の基準は自分です。自分は、どうしたいのか?


新たにルールを作り、ルールを破った!と相手を裁き怒りたいですか?


それとも人を裁かないで、うるさいのは不快だと感じて離れましょうか?


それらも自由!なぜならもうルールはありません。自分も相手も自由です。


相手は自由。だから自分も自由。


さて、あなたは何を選ぶでしょうかね。それが自分の人生になります。


自分の人生の自己責任。それは自分が選んでいると認めること。


そのうえで選ぶこと。さて何を選びますか。


アダルトチルドレンbeアンビシャス すどうゆうじ男の子


ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ



 


  

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp


 

無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法―/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp


 

支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp


 

それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で.../青山ライフ出版
¥1,728
Amazon.co.jp



 

【DVD】人間関係の悩みから解放!他人に振り回されずにリミットレスに生きる! (<DVD>)/すばる舎
¥4,104
Amazon.co.jp


【DVD】「孤独」を消す最強メソッド (<DVD>)/すばる舎
¥3,024
Amazon.co.jp



【DVD】不安を一瞬で消し去る最強メソッド (<DVD>)/すばる舎
¥3,024
Amazon.co.jp



「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法/総合法令出版
¥1,404
Amazon.co.jp