みなさん、コンサルティングのゴールって気になりますよね。
僕のところには、人間関係で悩まれている方々や生きづらさを感じている方々が相談に来ます。
慢性疲労や頭痛、イライラ、不定愁訴、など原因不明の症状を治したい人も来ます。
それに、うつ病やパニック障害、摂食障害、恐怖症などのメンタル系の人も多いです。
症状があり、病名がつけられている人は、それが治ることがゴールかも知れません。
ですから、そのような症状の原因を特定して、その原因を減らし
症状をを緩和するセッションも行う訳なのです。
だけど、症状が治ったからってゴールではありません。
症状を取っただけでは、その症状を起こさせた原因までは解決できていないのです。
それでは、症状を起こさせた原因って一体なになのでしょうか
それが溜まった感情です。主には、怒りや恐怖、それも意識すら出来ずに溜まった感情
だから出すことも出来ない感情なのです。
では、その意識できない感情は、どうして溜まってしまっているのでしょうか
それは自分が自由ではないからです。
何かに縛られ、○○するべき。○○が良いこと。そう思っているから感じられないのです。
感じられないから感情が溜まって、症状が起こっているのです。
ですから、まずは感情を排出すること。排出すると、ラクになります。
減ったのがわかります。そうすると溜まっていたことに気づけるのです。
そうすると、それらの感情を、もう溜めたくないと気づけるのです。
我慢は苦しい、もう我慢は懲り懲り、苦しんだ自分は、もうそんな我慢や抑圧は、
勘弁と思えるのです。そして自分にやさしく本当の自分らしく
自由に生きられるようになるのです。
それがコンサルティングのゴールってことになるでしょうね。
でも、そのゴールは、自分のゴールなのです。
そしてそれは、本来の自分だったりします。だから自分に戻っただけ。
自分は、自分でOKだった。ごきげんよう すどうゆうじ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
こころのメガネと、魔法のメガネを手に入れましたよ。
果たして、何がみえるでしょうかね~(*^ー^)ノ
- ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
- ¥1,575
- Amazon.co.jp