HSPハイリーセンシティブパーソン!体調も関係あるのか?電磁波で手が痺れます! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は久しぶりにHSP、ハイリーセンシティブパーソン、敏感な人のお話です。


って言っても今日は、僕の話です(笑)。


僕は、パソコンのマウスを使っていると手が痺れてしまう日があります。


どうやっても気のせいではないのです。マウスを使うと感電してしまうような日があるのです。


それに携帯電話は、ポケットには仕舞えません。


胸ポケットに入れていたら、心臓が痛くなるのです。心筋梗塞か~ガーンあせると焦ったりもしました。


でも携帯を胸ポケットから出すと治るのです。


そしてその携帯電話をお尻のポケットに仕舞います。


そうすると5分くらいで入れた側のお尻が痺れていたくなるのです。


それで逆の側のポケットへ入れるのです。


そうすると今度は、その入れた側のお尻が痺れて痛くなってしまうのです。


まぁ敏感さは電磁波だけではないのですが、


たぶん他の電気や電磁波も関係があるかと思います。


ですから見えないだけに厄介ですが、敏感な人は、どこか特定の場所などで頭痛になったり


イライラしたりしてしまう場合は、見えない電波が関係している場合もあるかと思います。


特に最近の高速通信の電波は強いんじゃないかな。


利便性や経済性が優先されてしまうので、今はまだ問題になっていないけど


確実に敏感じゃない人にも影響はあるでしょうからね。


そんな訳で今日は、パソコンが触れません。でもブログを打っています(笑)。


ハイリーセンシティブパーソン、敏感な人のお話でした。すどうゆうじ男の子


ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp