今日は、AC系、アダルトチルドレンのお話です。
タイトルのようにアダルトチルドレンの人は、
自分がしたくないことをしている事実に気づけません。
それは、自分の感覚が麻痺していたりするからです。
では、どうして麻痺してしまっているのでしょう![]()
それは感じてしまうと辛いからです。つらいって言うよりは、耐えられないからなのです。
ですから、いろんな問題を抱え、トラブルを抱え、そのせいで辛いと思おうとします。
だって実際に、トラブルが起きて辛いのですから、そのトラブルが問題で
そのトラブルが解決すれば問題はなくなると思えますよね。
でもその根本は、常にそのようなトラブルを持ち込んでしまうメンタルにあるのです。
そのトラブルをやり過ごしても、また違うトラブルが待っているだけなのです。
職場を代えても根本のメンタルは変わりませんので同じことです。
彼氏やご主人を替えても根本のメンタルはやはり変わらないので同じことなのです。
それでも気付けなければ、自分の子どもなど替えられない問題で現われます。
いつも言いますが、運が悪いとかではありませんよ。
無意識が、そこに気づけと言っているのですよ。
では、どうしたらいいのか![]()
それは、自分がどうしたいのか本当の自分を感じるしかないですよね。
でも自分では最善を尽くしているし、努力もしているから、それでいいと思っています。
だけどそれは、ちっぽけな思考でしかないのです。
ある条件、ルールに当て嵌めて、それでいいとされる思考です。
自分のものなんかじゃないのです。
他人が聞いた時に文句を言われないか、変に思われないか、賛成してくれるか、
反対された場合に大義名分、言い訳があるかなどでしかないのです。
親も喜んでいる。それなりに収入もある。安定している。などなど。
そんなことを自分の大義名分にして、本当の自分を見ないでいるのです。
そして自分が本当にしたいことを見ないのです。
なぜ見ないのか
 どうして感覚を麻痺させてまで見ないのか![]()
それは、見てしまえば今の自分ではいられなくなってしまうからです。
だから自分が変ってしまい、それを他人に受け入れられないことが怖いのです。
そうやって自分を見ずに、他人の世界に生きてしまうのです。
それをやっているうちはトラブルは無くなりません。
それに、そのようにただ生き延びているだけでは空虚な他人の人生になってしまうのです。
それが自分の本質ではないことを知らせるためにトラブルばかりが起きるのです。
それでも自分のメンタルの根本を無視して不運だけど努力している役を演じて生きますか![]()
もう本当は、自分でもわかっているでしょ。
ただ未知の世界が怖いだけでしょ。
でも、その恐怖は入れられた恐怖です。
だって本当の自分は怖くはないのです。
なぜなら、そっちの方が本当の自分なのですからね。
この話、難しいですかね。通じるかな~。すどうゆうじ![]()
- 
 
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
 
あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉― 1,620円Amazon
「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円Amazon
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています 
Amazon
「敏感すぎる自分」を好きになれる本 1,404円Amazon
敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円Amazon

