インディゴチルドレンとハイリーセンシティブパーソン!他人の感情にご用心! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は久しぶりにインディゴチルドレンのお話になります。


以前にインディゴチルドレンの方は、他人の感情を感じて苦しんでいるとお伝えしました。


ですから他人の感情に敏感に反応して動揺してしまうHSP、ハイリーセンシティブパーソン


の人も該当してしまうお話になります。僕がHSPとインディゴとを分けているのは


魂の差です。極端にいうと人間の魂か、宇宙人の魂かみたいな話です。


ですが人間も宇宙の中の地球人であり、宇宙人ですから皆、宇宙人とはなるのです。


でも同じ宇宙人でも地球人とインディゴ星人があり、インディゴがマイノリティーってな話です。


それでも、どちらにも敏感な人がいる。それも表面上は、どちらも敏感でしかないのです。


どこかのスピリチュアルで、インディゴちゃんね~と言われても、その真偽は半々、


自分が霊媒体質、エンパス、サイキックなどと思っていてもインディゴである場合もあります。


ですから、そこのあたりの判別は、あまり意味がないのです。


要は、その感じすぎる自分の感情が、自分の感情か、他人の感情か分ける必要がある!


もっと言ってしまえば、その自分の思考すら、本来の自分の思考か、


他人から入れられてしまった思考か感じる必要があるということです。


そしてもっと深く入っていくと、その自分の症状すら


他人のものをもらってしまている場合があるのです。びっくり~ショック!あせる


だけど僕のところで、症状を取ってしまった人なら理解できるでしょ!


その思考も、その症状も自分のものではなかった!え~ショック!汗


その表面の感情すら自分が本当に感じている感情ではなかった!なんで~ガーン汗


ですから、またまた感じましょうビックリマーク


他人の感情ではなく、自分の感情を感じましょうビックリマーク すどうゆうじ男の子


インディゴチルドレン系の記事は、こちらに移しました。こちらをクリック


メンタルの記事とインディゴの記事を分けましたので今後はインディゴ系の記事は


上記のブログから発信していきます。右上矢印よろしくお願い致します。すどうゆうじ男の子

本当に自分が感じていること、他人の感情に、他人の思考?と思っている人にお勧めします。


自分の本当の感情を感じたい人は読んでみてくださいね。
ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp