幸せと思うことと幸せに感じることの差は!? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は「幸せに思うこと音譜」、と「幸せに感じることラブラブ」の差に迫ります。


どちらも同じように思われる方もいるでしょかね。


ですがこの機会に「幸せに思うこと」と「幸せに感じること」について考えてみましょう。


まず、幸せに思うこと音譜と言うと、結婚している、とか


やさしい彼氏がいる、とか、いい職業に就いている、とか


年収が○○ある、とか、子どもがいる、とか、家族がいる、とかがよくある答えでしょうかね。


それ以外で、ハードルを落としても、今日も健康だ!とか、ご飯を食べれた!とか


今日も平和な1日だ!とか、でしょうか。


ですが、これらの幸せには、すべて条件が付いてしまっているのです。


ですから、その条件を失っってしまったら、幸せと思えなくなってしまうのですショック!あせる


その幸せと決めた条件により、幸せにも、不幸にもなってしまうのです。


それでは、「幸せと感じることラブラブ」は、どうでしょうかはてなマーク


条件なんて、ありません。 ただ幸せラブラブを感じているということです。


条件のない幸せラブラブなんて、何かを感じませんかはてなマーク


そうです。無条件の愛ドキドキ、無償の愛ドキドキ、大いなる愛ドキドキ


そこでは、本当の幸せが感じられるラブラブビックリマーク


それは、どこにあるのはてなマーク 幸せの青い鳥は、どこにいるのでしょう!? すどうゆうじ男の子