今日は「怒り![]()
」のお話です。
いろいろとうまく行かない
人間関係がうまく行かない![]()
そんなお悩みがある方は、ぜひ読んでみてくださいね。
それではまず怒っている人![]()
、この人は何に怒っているのでしょうね。
具体的な何かに怒っていると思います。
それにちゃんと怒る理由があって怒っているようですよね。
でも実は、それが違っていたりするのです![]()
それはどういうことかと言うと、
その人は、その怒るような出来事が起こる前から、心の中で怒っている
のです。
ですから、その怒りのやり場を探しているだけなのです。
そして、その怒りのやり場に選ばれたのが、あなたなのです![]()
![]()
ですからあなたは、怒られることが多く、納得できないはずです。
自分は運が悪いと思ってしまうか、
その怒る人が悪いと思って我慢しているかも知れませんね。
でも職場を変えても、パートナーを変えても、それは続きます。
なぜならそれは、あなたが引き寄せているからです
。
では、その怒る人に話を戻します。
その人には潜在的に「怒り
」があります。
その怒りは、怒ることで何かを忘れようとしているのです。
それは深い部分では、自分の無能感や孤独感です。
それも本来は自分の感覚ではありません。
他人から入れられて、そう思ってしまった感覚です。
その不快感を忘れるために怒って脳内ホルモンを出す必要があるのです。(詳しくは割愛します。)
ですから常に、怒る先を探しているのです。
それに引っ掛かってしまったのがあなたです。
でも運が悪いのではありません。
そこには理由があり、あなたが選ばれているのです。
その理由は、あなたが自分の感覚を感じていないことです。
周りのことや、人のことに気を使いすぎて、自分の感覚を感じないことにあります。
ある意味、健康ではないのです。体は健康を保っていてもメンタルに問題を抱えているのです。
ですからその問題に向かい合わなければ解決しません。
解決の方法はカウンセリングをはじめ、いろいろなワークがあります。
怒る人は100パーセントの人に怒っている訳ではないのです。
ちゃんと選んで怒り
を放出しているのです。
あなたが自分の感覚を感じられていれば避けられるのです。
場所は関係有りません。人も関係ありません。答えは自分の中にあります。
長くなりました。すどうゆうじ![]()
![]()
- 感じる脳 情動と感情の脳科学 よみがえるスピノザ/アントニオ・R・ダマシオ
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- カウンセリング辞典/著者不明
- ¥3,990
- Amazon.co.jp