みなさん、今日はアダルトチルドレン :AC(アダルトサバイバー)と自分の居場所のお話です。
前回のブログでは特徴的なことしか書けませんでしたので今日は自分では気づかない面と
現在の状況との関係について触れてみますね。
まずアダルトチルドレン
:AC本人の方は虐待という言葉にピンと来なかったりします。
理由はずっとその環境で育ってきたのであり自分にとっては当たり前の環境でもあるからです。
一言でいうと家庭環境が悪かった!程度の意識しかなかったりするのです。
もしくはうちの親は厳しかった!程度かも知れませんね。
そして虐待 には 身体的虐待(暴力や苦痛の強制など)
心理的虐待(直接の暴言や夫婦ケンカ。酒癖が悪い、酒乱も含む。)
性的虐待 (親の性的行為を見せるのも虐待)
ネグレクト(育児放棄、無視、母親が精神的余裕がなく育児をできない状態も含む)
経済的虐待(経済的自由を与えない、奪っている状態、酒やタバコ代
ギャンブルには使うので貧乏とは違う)
などがあります。
ですがやはり自分の家の当たり前になっていて気づかなかったりしているのですね。
だってそれは不可抗力ですし、運が悪かった!くらいしか思えませんからね。
そして大事なのはその時の自分の居場所です。
自分の居場所はありましたか?
そこは心が安らげる安全で安心なところでしたか?
自分は生まれてきてよかったと思える場所でしたか?
なぜこのような質問をするかと言うと、その環境をその後も維持してしまう見えないシステムがあるからです
なぐる気はないのに自分が子どもをなぐってしまう人!
強い口調で命令し、子どもの意思を聞けない!キレる人!
性的趣味に偏りがある人!気が多く自由奔放と言われる人!
育児をしたいのになぜかできない人!
経済的(金銭的)に人をコントロールしようとする人!
何かに依存的になってしまう人!
幼い頃の記憶がない人!
そんなみなさんは要注意です
それはあなたの意識ではなく無意識の中にあるシステムが行っているからです。
そしてその心のずっと奥の方には親からの「見捨てられ不安」が存在しています。
その見捨てられ不安が表面には出たくないので、いろいろな方法であなたを縛り
人間関係や選択肢を狭めていたりするのです。
ですから周囲からは一見自由そうに見られますが、実はそこに本当の自由と満足感はなかったりします。
それではどうしたらいいでしょうか?
まずはつらかった時、つらかった場面を思い出しましょう。
そしてその時の自分が何て言っているのか、親に何を言いたかったのか聞いてあげましょう。
何を我慢していたの?
何がつらかったの?
その時、どんな感情だったの?
言いたいことが全部言い終わるまで聞いてあげてくださいね。
そして「大変だったね。でももう大丈夫。安心していいよ。」とその時の自分に伝えてあげてください。
まずはそんな自分のの中のインナーチャイルドを癒し、心を穏やかにしましょう。
そして少しでも心が穏やかになったなら今の自分にご褒美を与えてください。
欲しいもの、
食べたい物、
したい事、なんでもけっこうですよ。
そうすることで本当の自分が見えてきます。
自分のしたいこと、したかったことも見えてきます。
そして生き生きと自分のしたいことができ、自分にやさしいみなさんになれることを願っておりますからね。
すどうゆうじ http://www.hyper-consulting.com
- アダルト・チャイルドが自分と向きあう本/著者不明
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- アダルト・チャイルドが人生を変えていく本/著者不明
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- インナーマザー―あなたを責めつづけるこころの中の「お母さん」/斎藤 学
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
もちきれない荷物をかかえたあなたへ―アダルト・チャイルド、そして摂食障害・依存症・性的虐待…い.../クラウディア ブラック
- ¥2,100
- Amazon.co.jp