みなさん、先日にアスペルガーのキーワードに関して書いてきましたので
ここでアスペルガーは障害やハンデではないと言うことを書き加えておきますね(^-^)/。
そしてそのアスペルガーな人達は能力を活かせば天才であることもお伝えいたします。
それでは古いところではレオナルド・ダヴィンチ、ガリレオ・ガリレイ、それに日本では織田信長も
アスペルガーだったのではないかと言われています。
さらにニュートンやエジソン、ブラハム・ベル
画家ではゴッホやピカソ、カンディンスキー、山下画伯は言葉に問題があるのでもう自閉症ですかね。
音楽家ではベートーベン、フランスのサティ、ブルックナー、バルトークが有名です。
モーツアルトはアスペというよりはサヴァン(天才、賢者系)と言われています。
そのほかの有名人では映画監督のスティーブン・スピルバーグ、
それにマイクロソフトのビル・ゲイツ氏なんかもアスペルガーと言われています。
そして日本では映画評論家だった淀川長治さん。
それに徹子の部屋の黒柳徹子さん。窓際のトットちゃんはいかにもアスペルガーっぽいですよね。
それから長島茂雄さんやイチロー選手もネットの世界では噂がありますよね。
まぁ、どちらにしても偉人や天才であって普通の枠では見ることのできない人達ですよね。
そのほかにはロックの大御所や動物王国の有名人、有名漫画家などその能力を発揮している人は
数えきれません。しかし事実かどうかはわかりませんよ。
ですが仮にアスペルガーであってもなくても能力を活かす場さえあれば成功できるのです。
アスペルガーの皆さんにとっては、この金太郎飴を割ったようなサラリーマン社会では
生きているだけで息苦しいのもまた事実です。
ですが一歩このサラリーマン社会を出ると、そこには少数派としての成功が待っています。
今、息苦しいと感じている皆さん、息苦しいのはあなたが悪いのではなく「場所」が悪いのです。
あなたにはあなたに合う場所があるのです。
そしてそこではあなたは天才なのです。悩むより探してみてください。
あなたは今のまま、あなたのままでいいのです。そんなあなたが安らぐ場所があるのです。
そして一人でも多くの方が自分の居場所を見つけ成功と安らぎを手に入れることを願っております。
すどうゆうじ