今朝(9/2)は
(書いてる最中に日付が変わっちゃったけど…)
今朝(9/2)は
(書いてる最中に日付が変わっちゃったけど…)
引っ越して、約7ヶ月が経とうとしてますが、まだまだ片付けが終わってません。(;^_^A
何となく気づいていたんですが・・・。
休み明け、会社で休憩中にスマホでブログチェックをすると、
読者登録(最近、フォローって変わったんですね?)してるブロガーさんの、未読が溜まってて・・・。
そう言えば、仕事が休みの日には、家でスマホ触らなくなったな・・・。
今までは、毎日必ずチェックしてたのに・・・。
新しい土地に引っ越してきて半年が過ぎ、
こちらの環境には慣れてきたんですが、
休みの日は、疲れて寝てるか家の用事で動いてるかで、
よくよく考えたら、自分の事なんにも出来てないんですよね・・・。
毎年5月頃には、ホーネットのFフォークオイルを交換してるんですが、
今年は8月になってもまだ出来てませんし・・・。
そろそろエンジンオイルも交換時期だし。
「休みになったらヤルゾ~」って思ってたら台風10号来たし・・・。
次の休みの日にはオイル交換して、
どこかフラ~っと、走りに行きたいな~~。
命の洗濯ってヤツをするために。
昨日は休みで、昼から買い物に出たついでに、
チョット前にワークマンから「バイク用グローブ」なるものが発売されたと、
リトルイヤーに挟んでたので(気づくのが遅い?)、見にいったんですよね~。
っで、手袋コーナーにプロテクター付きのグローブ発見っ!
さっそくワタクシのオテテをツッコんでみ・・・、あれ?
ツッコんでみるぅっ・・・?なかなかの強敵だな。
サイズが小さいのかと思いきや、サイズは「 LL 」っ!!!
え~~~、マジですか?
手だけが太るわけもないし。(;^_^A
試しに「 L 」と「 M 」も試着してみる。
ん~~、やっぱりダメだわ。
家にある他のグローブは「 M 」でもピッタリなのに、
コチラのグローブは全体的に小さめなのでしょうか?!Σ(×_×;)!
装着感は良かったのに、少々キツメなので、今回は断念。
買う気マンマンだったので、ショックだぁ~~~。(ToT)
※因みに、香川県では、手袋を装着することを
「手袋を履く」って言います。全国的に見ても、少数派なんですってね?
腰から下の物は「履く」 だから、手袋は「着る」とか「着ける」とか「する」とかが普通だって言われた事があるんですよね。
でも、子供の頃からず~っと「手袋を履く」って言って来たので、今でも普通に使ってますね。(^w^)
話し変わって・・・
今日もシフトの休みで、家でゴロゴロしてました。
先週は体調くずしてて、ユックリと自由時間を満喫できなかったのでね。
ん?先週は、外に出れないからってPCで刺繍データを作ってたっけ?(;^_^A
ま、良っか?(^w^)
それで…
PCでラジコを起動して、「FM香川」を聞きながら過ごしてて、
「ジャンルは問いませんので、聞きたい曲のリクエスト待ってま~す」って言ってたので、
星野源さんの「恋」聞きたいな~って思って、
メッセージ書き始めたら、なんと「恋」が流れ始めたではあ~りませんか?
おお「小さな奇跡だ」。
ワタクシ実は、
星野源さんって「お笑い芸人」さんだと思ってた時期がありまして…。(((^_^;)
何年か前に、NHKのウッチャンのコント番組「LIFE」で星野源さんの存在を知りました。
その時同じく出演されてたムロツヨシさんを、
アドリブでイジリ倒してたのが面白くて、
「この星野源って芸人さん頭良いなあ~」「」面白い人やなあ~」って、 暫く誤解してました。(;^_^A
ああ、恥ずかしい
この3~4日ほど、体調を崩して病院のハシゴをしてまして・・・。
今日は眼科で「目がチカチカする目薬」をさして眼底検査してたので、
クルマもバイクも乗れません。
なので、うちに帰ってからミシン刺繍のデータを作っておりました。
師匠のUDUKITさんの、ブログやyoutube動画を観ながら、
ブラザーの「刺しゅうPRO NEXT」で刺繍データを作ってみました。
この笹を持ったパンダですが、オートパンチで楽々制作。
以前使った、ジャノメのソフトでは、笹部分が潰れてしまったんですが、
さすが高額ソフトですね。
次は、ヤエーステッカーをワッペンにしたくて挑戦。
さすがに、これはオートパンチではヘンテコになってしまいますので、
取り込んだ元画像を、刺しゅうPRO NEXTの「デザインセンター」で、チマチマと修正しながら、
なんとか形になりましたね。
後は、コレをちゃんと刺繍出来るか、実際にミシンで縫ってみないと・・・ですね。
夜勤明けの今朝、散歩がてらの買い物から帰って家でゴロゴロしていたら玄関のインターフォンが
ポンカラキンコンカ~ン 。(浜村淳的擬音)