日本人のみならず、「桜」を見に観光に訪れる外国人観光客も多くいらっしゃるほど、
皆さん「桜」が大好きですよね~。
黄砂で淀んでる今日ですが、ホーネットに乗ってブラブラして来ました。
先ず初めに、桃太郎電鉄と桜。
ここは、高松市鬼無町(きなしちょう)にある、JR鬼無駅(きなしえき)。
その駅の構内にある「桃太郎電鉄」のオブジェです。
2002年の3月に、ハドソンからJR四国に寄贈されたものだそうです。
今の子供たちは知らないかな・・・。桃太郎電鉄。
「買わなきゃ!ハドソン」ってCMも懐かしい。
チャント、ホーネットで来たんだよ!と言う証拠に記念写真をパチリ。

ここも満開ですね。気温も丁度良くて気持ちいいです。
手前の緑の葉っぱは、ショウブだそうで、毎年6月上旬ころが見頃らしいです。
今日はバイクも結構走ってて、ヤエー!しまくりました。
でも、土曜日ということもあってか?車が多くて渋滞気味で疲れちゃったわ。
でも、また時間が取れたらホーネットで走りたい。