昔々の話し・・・。
高松市にあるKawasakiのバイク専門店に「KZ1300」を友達と見に行った。
バイク雑誌で見て頭に描いていた物とは、想像を超えたド迫力に圧倒されたのを覚えております。
センタースタンドを立てたKZ1300を見て、「これ、足届かんやん・・・。」が素直な感想。
まあ、チビなワタクシなので仕方ないのですが・・・・。
調べてみましたら、シート高は780mmだそうです。
シート幅も広いので、体格に恵まれてないとカナリ厳しそう。
180cmでも、「かかとが浮く」なんてっ!!
そういえば過去のバイク雑誌(モーターサイクリスト)の記事でコントのようなブーツが有ったのを思い出しました。
下のような、バイクに跨っても足が届かないようなライダーの為に夢のような?ブーツがありました。
「KZ1300オーナーズブーツ」と言うネーミングのブーツ(ワタクシの記憶が確かならば)。
下の画像のように、30cmほどのサイズのブーツなのです。
ネット検索しても全く見つからず残念でしたが、もしかしたら当時の雑誌を持ってらっしゃる方も居られるのでは?
モーターサイクリストの編集部のライターさんの中の身長の低い方が、
そのズブーツを履いてKZ1300を走らせている写真も微かに覚えておりますので、
過去に実在したブーツなのは確かなのですが・・・。
「身長が低くても、KZ1300に乗りたい!」を叶えてくれた素晴らしくも、ちょっとオマヌケなブーツ。
ホンワカした、良い時代だったのかも?