■映画を一緒に観に行く
年末の12月29日に
長男を除く家族四人で
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました
皆さんご存知の通りこの映画は
空前の大ヒットとなっており
超ロングラン上映中です
この映画は私が観に行くのはこの時で2回目
1回目に観たのは
公開されて間もない11月13日でした
その時に映画を見ながらかなりの時間
号泣するほど感動し
家に帰ってからも家族に
「あの映画は絶対観た方がええで!」と
熱く語ったほどでした
そして別の用事があった長男を除く
家族の時間が合ったので
年末に観に行く事にしたのです
その結果次男も三男も嫁さんも
クイーンの曲がとても気に入ったようです
1月1日に家族全員で車に乗って
京都の嵐山まで初詣に行ったのですが
途中で車内で流す音楽の選択を
次男に任せました
すると
流れる曲はほとんどがクイーンの曲ばかり
自分が勧めた映画をきっかけに
50年ほども前に作られた音楽を
子供達が好きになった訳です
かなり前の時代のものでも
良い物は良いと子供に
分かってもらって
とても良かったなと思いました
自分が観に行って素晴らしいと思った映画は
是非子供を連れて再度観に行くべきですね
特に音楽映画であれば
その映画をきっかけに
音楽も好きになって聴き始める
可能性もあるのでとてもオススメです