■私が副業をしながら気をつけていたこと

本業とは別の仕事を
副業として行う場合
良くある悩みとして

本業の会社に
副業をやっていることが
バレないか?と不安になる

というものが多いです

私も会社員として
勤務しながら副業(不動産経営)を
していた頃は
なるべく会社にバレないように
努めました

努めたといっても
気をつけたのは
会社の人に副業を
やっていることを絶対に言わない
」ことでした

会社の中での雑談時もそうですし
飲みに行った場所でも副業については
口にしないようにしました


ただし会社からの給与とは別に
不動産の家賃収入があったので
所得が増え住民税も高くなっていました

この住民税の高さを
会社が不思議に思い
ちょっと調べれば
本業とは別に何か
やっていると
分かったはずですが

結局自主退社するまでに
副業をしていることが
会社にバレて指摘された
ことはありませんでした

ある意味ラッキーだった訳です

会社内で副業について
口にしないことに加えて
もう一つ

私が気をつけていたことがありました

それは本業で手を抜かず
そこそこの結果を出すようにする
ことです

副業を始めるまでは
本業に全力を投じて
常に最高の結果を出すよう
行動していましたが

副業を始めてからは
本業を全力でやっていると
副業の時間が取れなくなるため
本業のペースをやや落とす
感じにしました

以前は最高の結果を求めていたのが
副業をやり始めてからは
中の上つまり平均より上を
維持する
ようにしました

平均より上を維持しておけば
万一会社に副業のことが
例えバレたとしても
会社としては平均以上の
社員をクビにはできないだろう

考えたのです

会社として社員が副業をするのを嫌がる理由は
本業が疎かになるかもと言う不安感があると
思いますが

副業をやったとしても
本業で仕事の質を下げなければ
会社に迷惑をかけることには
ならないので問題はないはずですよね

副業をやる時には
本業も手を抜かない


これが肝です

 



「ハイパー副業」前回の記事


「ハイパー副業」次回の記事
 

「ハイパー副業」記事一覧

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ複業」の登録はこちら