■私が副業をしながら気をつけていたこと その2

本業とは別の仕事を
副業として行う場合
良くある悩みとして

時間が足りない

というものがあります

私も会社員として
勤務しながら副業(不動産経営)を
していた頃は
時間をやりくりするのが
結構大変だった記憶があります

時間は誰にでも等しく与えられるものですが
その使い方は人によって大きく変わります

時間をうまく使おうと意識すれば
限られた時間で結果を出すように
工夫するようになります

私の場合
どんなことを意識していたかと言うと
まず本業の仕事の仕方を見直し
改善できるところは改善して
効率を上げる
ようにしました

 

 



具体的に言うと
本業の業務を
より短い時間で
以前と同じもしくは
それ以上の質の結果を残す

ようにして

短縮できた時間の中で
副業をするようにしました

より短い時間で質を落とさず
業務をこなそうと思ったら
徹底的に無駄を省かないと
いけません


例えば本業の業務を
一時間集中してやると決めたら

その一時間の間には
スマホを見るとか
近くの席の人と
雑談するなど
気が散ることは
なるべくしないようにしました

つまりやると決めたら
自分の気持ちをひたすら
本業に集中させる
ようにしました

それともう一つ
本業の業務のプロセス自体に
無駄な部分はないか
もしくは新しい方法を取り入れて
自動化できるところはないか
そのように常に考えていました


分かりやすい例では
エクセルでマクロを
使って効率を上げるような
感じですね

逆説的とも言えますが
本業をより良くやろうと思えば
本業にかける時間も少なくなり
副業もやりやすくなる
と言えます

「ハイパー副業」前回の記事


「ハイパー副業」次回の記事
 

「ハイパー副業」記事一覧

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ複業」の登録はこちら