■ブラインドタッチをマスターする その3

先週に続いて
ブラインドタッチの
習得方法について
お伝えします

先週は母音即ちアイウエオを
入力する練習をすることについて
お伝えしましたが

今週は子音の入力について
お伝えします

カサタナハマヤラワ
キシチニヒミリ
クスツヌフムユル
ケセテネヘメレ
コソトノホノロ
ガギグゲゴ
ザジズゼゾ
ジャジジュジェジョ
パピプペポ

これらの子音を
入力してみて下さい

スタートは必ずホームポジションから
始めます

キーボードは見ずに
常に画面を見るようにします


そして対象のキーに一番
近い指で押すことを必ず
守るようにします


例えばZなら一番近い指は右手小指なので
必ずこの指で押すのです

この正しい指を使うと言う
ルールが最初はとても辛いです


これまでの自分のやり方で
入力したくなる衝動に
駆られます

しかしその衝動を抑えて
続けているとやがて指が
キーの位置を覚えている
感覚が出てきます


この感覚が出てきたら
楽しくなって来ます
自分が成長しているのが
分かりますよ




次回に続けます

「ハイパー仕事術」前回の記事

「ハイパー仕事術」次回の記事

「ハイパー仕事術」記事一覧

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ仕事術」の登録はこちら