手作りのビデオ入力ボード経由で視聴すると、画像が白トビ気味になるというMoverioの挙動ですが、Moverioの問題でも
ビデオ入力ボードの製作不良でもなさそうです(再チェックの結果、ボードの製作不良と判明。残念!)。
DVDプレーヤーからの信号を視聴してみたところ、白トビはなく、正常に視聴することができました。
昨日テスト時に使った東芝レグザ/タイムシフトエンジンからのRCAビデオ信号がそもそも白トビしていました。
HDMI出力は正常なのですが、ビデオ出力のチューニングが甘いようです。
(レグザの問題ではありませんでした。東芝さん、ごめんなさい!)
通常はもちろんHDMIで視聴しますので、わざわざ修理に出す程のことでもないと思っています。
自作ビデオ入力ボードが正常に機能していることが確認できて、安心しました。
ただいま修理用部品を手配中。部品到着次第、修理&改良に着手します。