お盆時の実家・横浜帰省も終わり、いよいよ大阪家路です。9時間をかけて横浜→大阪を爆走。行きしな同様、あまり寄り道をせずに家路を急ぎました。
とはいっても、次男が欲しいお土産があったので、ちょいちょいサービスエリアには寄りましたけどね。
↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12862394926.html
今回の家路で、印象に残ったことがありました。我が子たちの『帰りたくない』との発言でした。どうやら現実に戻るのが嫌な様子で。
今回の家路で、印象に残ったことがありました。我が子たちの『帰りたくない』との発言でした。どうやら現実に戻るのが嫌な様子で。
要は、大阪帰宅後に待っている夏休みの宿題なんですよ。横浜帰省中は宿題を一切持っていきませんでしたから、その追い込みが待ってます。
もちろんこの状態を想定して事前に進めさせましたが、計画通りにはいかず。残りの宿題の量を再認識し、現実に直面したんでしょうね。
ただ、我が子たちの場合は単に宿題をやるのが嫌で生活環境云々ってのは、あまり関係がない感じで。帰省や家族旅行といった中身には関心が薄いのかもしれません。
その意味では、我が子たちも自立し始めてるのかもしれませんね。ボチボチ家族旅行も限界なのかなぁと。ちょっと寂しいですけどね。
しかし『宿題が嫌かぁ』と、何とも子供らしい思考にほっこりと。大人になって改めて夏休みの宿題を見てると、楽しそうな勉強に思えますけどね(笑)。
シャア✕ツーリング仕様
久しぶりに、下りの静岡SAに寄りました。ここにはガンダム公式のショップがありまして、以前はよく立ち寄ったんですが大阪に引っ越してからはご無沙汰です。
ジオン軍系キャップ
↓関連ブログ
むしろ、道中とはいえ家族と過ごせる貴重な時間。本当は移動時間を気にせず、皆でワイワイしたいぐらいです。
我が子たちが嘆くように、大阪家路は長くて短いお盆休みの終わりを告げます。現実逃避したくなりますね(溜息)。