大阪桜
例年より早く桜が開花しましたねぇ。桜の名所じゃなくても、小さな児童公園でも見事に咲いてました。日本全国、まさに『桜前線異常なし』と。春らしい雰囲気になりましたね。
ここ数年はコロナの影響で外出が自粛されてましたから、その反動なのか桜の木の下では和気あいあいと人が集まってました。気の合う仲間と外での宴。寒さが緩んだ感じと朗らかな仲間。いいですね。
思えば、僕がアメブロを始めたのが2013年3月。ちょうど10年前です。その翌月4月には桜について上げてました。やはり、桜が訴える何かはあるんでしょうか。心なしか、気持ちも軽くなります。
しかし、過去の記事は読み返すと何とも恥ずかしい限りです。自分の幼稚な文章と言うか。だからって、未だの文章が優れてる訳でもないですがね。まぁ、やっぱり日々是勉強ですね。
↓関連ブログ
桜の下で、家族写真を撮りたいですね。何せ桜の時期は短いですし。さて、満開の桜は待ってくれるでしょうか。我が家の証に間に合ってくれたらなぁと。ちょっと大袈裟ですかね(苦笑)。