久しぶりに『ひとり時間』の満喫をしましたねぇ。家族はそれぞれの予定があって、奥さんは友人たちの集い『フォーエバー会』に昼前からお出掛けでした(笑)。
↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12749112044.html
長男と次男も、友達と遊びに出掛けて。家族皆が誰かに会いに行ったんですが、僕だけが『おひとり様』状態で。残念に聞こえますがね(苦笑)。
こんな時こそ、好きな釣りにでも行けばいいんでしょうが、ダラっとお留守番してました。ただ、せっかくなんで家族の靴を洗って、風呂とトイレと玄関の掃除をして。他の場所については、奥さんが日常的にしてくれてるんで割愛と(笑)。
数年前から、玄関を掃除する事が増えました。また、今の住居に引っ越した時に、風水で玄関を綺麗にすると幸運アップみたいな事も知りまして。その流れで、玄関マットに凝った時期もありましたね(笑)。
↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12730389775.html
元々、靴を掃除するのは好きなんです。学生時代はサッカー部でして、社会人になってからもしばらく続けてました。だから、スパイクの手入れとか好きなんです。汚れを落として、クリームとかも塗ってピカピカに。
その名残から、家族の靴も掃除してます。スパイクほど手入れはしませんが、それでも、洗って仕上げにクリームや防水スプレーを施します。しかし、子供の靴はすぐに泥だらけに。1日と保ちませんね。
靴を掃除する延長で、そのうちに玄関もやるようになりました。靴が綺麗でも玄関が雑然としてたら、締まらないというか見た目もヘンですしね。で、玄関も掃除をした方がいいかなと。
もっとも、我が家は豪邸ではないので、玄関の広さは知れてます。でも、綺麗になった玄関は見てて気持ちがいいです。幸運の神様が訪れてくれそうです。
ちなみに、玄関には固有の神様がいて、日本神話では『アメノイワトワケノ神』、仏教では『毘沙門天』なんだと。毘沙門天って、戦いの神様だった気がしますが。
掃除は大変ですが、綺麗にすると気持ちがスッキリします。いいリフレッシュになりますね。その後はアプリゲームをして、堕落した生活でした。
アプリゲームですが『ポコダン』というパズルゲームに今ハマってます。我が家のポコダン歴はそれなりで、もう5年になるでしょうか。定期的にコラボを実施するんですが、今回は鬼滅の刃と。お目当てのキャラ欲しさに、最近になって我が家では再びのブーム到来。親子で夢中になってやってました。ちなみに11月でコラボは終了。
この日も、僕は単独でポコダンに一生懸命でした。実は次男との約束があって、あるキャラのレベルアップをさせる事でした。それを達成すべく、ひたすら同じ場面を攻略です。さすがに飽きますし、苦行でしたねぇ。
何とか、次男との約束は果たせました。何せ期限が迫ってましたので、この日に達成しないと物理的に難しいかなと。そして、帰宅した次男に意気揚々とレベルアップを伝えたのですが次男は反応薄。
『アレ?』と。子供心と何とやらです。仕方ないですね。我が身を思い返せば、目先の興味以外は眼中にないし、親が思う以上に子供の関心は流動的ですから。
何だか非日常的な休日でした。丸1日引きこもりで、掃除とゲームをしただけで。それはそれで、リフレッシュになりました。こんな休日、そうはないでしょうから。